テント(シャングリラ)の穴開き補修
先日のキャンプ中に焚き火によって穴が開いた我がシャングリラ5。
自分のキャンプスキルを上げるべく、幕のリペア作業を行いました。
やり方があっているかどうか分かりませんが・・・
これが穴開きシャングリラ。2個程穴があります。
穴のサイズは約3センチ程。焦げてます。
まずは焦げた部分をカットします。丸ーくカットしました。
これが幕に付属していたリペア用の生地。
フライ、インナーメッシュ、フロア部等数種類入っています。
また次回穴が開いても大丈夫です。
リペア用の生地を表裏用にカットします。丸型4枚。
シームシーラーなるものなんぞ持っていないので、万能な超強力ボンド(水に強い)を使っちゃいます。
セメダイン スーパーX クリア 135ml
本当は裏に当てた生地や表地も縫うらしいのですが、今回はそんなことはしません。
表裏のリペア地にボンドを塗って張りつける作戦です。
多少見た目悪くても雨等が凌げればいいかな・・・くらいに考えております。
深く考えないのがO型の良いところです(笑)
で、くっつけた姿です。
あとは丸一日乾かせば完成。
その後水で濡らしてみようかと思ってます。
これでキャンパーとしてのレベルがまた一つ上がった事でしょう。
そして、このシャングリラに一層愛着が湧く事でしょう。
こんなんで参考になれば・・・(笑)
コールマン Coleman シームシーラー&リペアシート
おそまつ。
関連記事