酒と音楽とアウトドア
散財日記2013秋
ギネス太郎
2013年10月08日 12:00
GO OUT CAMPの開催されていた先週末はワタクシはNO CAMP。
息子の幼稚園最後の運動会でした。
年少の時は泣いていたなぁ・・・等と物思いにふけっておりました。
さて、ここ最近の散財報告。
大物はHillebergのNammatjで打ち止め。
今後主力幕として活躍してもらいましょう。
この幕は嫁にも好評なので、ほっとしております。
ヒルバーグ ナマッジ 3 GT テント/3人用(Hilleberg Nammatj 3 GT) *セール 返品/交換不可* レッド(赤) [在庫有:10月9日頃お届け]
ヒルバーグ ナマッジ 2 テント/2人用(Hilleberg Nammatj 2) サンド(茶) [在庫有:10月22日頃お届け]
後は小物達。
前からず~っと欲しかったコイツ。
コフランのバンジークローズライン。
引っかけたり、干したりと色々便利なヤツです。
一家に一本、いや1サイトに一本と言ったところでしょうか。
オススメです!
コフラン-COGHLAN'S バンジークローズライン
続いてはコイツ。
キャンプでは欠かせない「美味しい珈琲」を飲むために購入。
ご存じkaritaのニューカントリー。
いつもはハンドドリップで煎れている珈琲ですが、グルキャンの多い自分は
何故か毎朝珈琲待ちの行列が出来るので(爆)・・・
簡単にかつ大量の珈琲を煎れることの出来るコイツをやっと購入。
お湯を入れて放置プレーで良いので重宝します。
味も上々。
今後の活躍に期待です。
カリタ ニューカントリー102: カリタ[3]
散財は以上。
今週末は地元豊田で行われるトヨロックです。
キャンプインも出来るフェスなので、毎年楽しみにしております。
昨年は息子の体調不良で早期撤収となっただけに、今年は楽しもうと思います。
いつもの鬼キャンメンバーと参加予定です!
天気・・・・大丈夫だよね・・・???
おそまつ。
あなたにおススメの記事
関連記事
SALEにて・・・
Snow Peakギガプレートバーナーのスタンド自作
テント2
テント
ロールトップテーブル自作④(最終章)
ロールトップテーブル自作③
ロールトップテーブル自作②
Share to Facebook
To tweet