散財日記。。。

ギネス太郎

2013年11月28日 18:00

久々の散財日記。


この季節になると、リサイクルショップにはアウトドアグッズが激減。


けどついつい足を運んでしまいます・・・




そんなリサイクルショップでの散財品を幾つか。




まずはどこかレトロな雰囲気のチェア。












赤脚テーブルを作ろうかなと思い購入。


2脚で300円。


ただ、部屋に並べて置いてみたら思いの外カワイクテ・・・


前回のキャンプにはオブジェとして持ち出しました。


分解するか迷うところではあります。















そして、こんなのも買いました。


サーモスのパスタクッカーです。










こちらは300円で手に入れました。


実はパスタシェフという同じ機能を持つ商品を持っていたのですが、


本家を遂に買ってしまいました。




このパスタクッカーですが、沸騰したお湯を注いで、塩とパスタを入れ放置しておくだけで


パスタがアルデンテに仕上がると言う逸品。


通常、鍋等でパスタをゆでる時は当然ずっと火を付け続ける為、火の番をしなくてはならなかったり


燃料の減りが気になったり・・・


パスタクッカーを使えば通常のゆで時間+3分で簡単アルデンテです。


パスタクッカーにブチ込んだら、その間にソースを作ったり温めたり。


これはオススメ。







サーモス KJB-2000 「真空断熱パスタクッカー」








最後はリサイクルショップではないですが、巷で人気爆発中の「しまドルトン」。


自分も買ってしまいました。










自分は980円で購入。


コストパフォーマンス最高です。


追加購入しようと思ったのですが、売り切れていました・・・


残念。








ペンドルトン Pendleton ジャガードバスタオル ブランケット 毛布 Oversized Jacquard Towels









こんな感じでちょこちょこ買っております。




皆さんも冬キャンプ楽しみましょう!








おそまつ。










あなたにおススメの記事
関連記事