ベルテントでデイキャン

ギネス太郎

2012年11月27日 09:00

東京思い出の旅から、悶々とした気持ちで帰ってきた翌日。


嫁が「天気いいし、あのテント張ってみる?」と耳を疑いたくなるような発言をしてくれたので、


すぐに準備をして近くの芝生の公園に行ってきました。




今回デイキャンした場所はトヨロックキャンプが行われた芝生の公園です。


広々としたナイスな公園なので、今度市の方にキャンプしていいか聞いてみようと思います。





何分くらいで張れるか試してみようと、嫁に時間を確認しておいてもらいました。


張り始めは11:02分。




さすがに一回張ると、コツ等が何となく分かった気がするので、キレイにフロア伸ばして


キッチリ等間隔にペグを打ってやりました!


ちなみにフロア部のペグ数は13本でした。


上部も確か同数のペグ数だったと思うので、入り口合わせて合計27本かな。


多い!!!




で、途中の写真はないのでいきなり完成の画がコレ!ドスン。








豊田スタジアムをバックにもう一枚!ドスン!








完成したベルテントを激写する嫁と息子。











ちなみに中はこんな感じ。ラグとサンドチェアと、先日頂いたロールテーブル。









その後、外でサッカーやったり、ドッジビーやったり、やたらデカいベルテント内でゴロゴロして。


その時ふとあることを思い出して、家に戻ってガレージからあるものを持ち出し・・・


すき屋で牛丼を買って3人で食べました。




嫁と息子がトイレとアスレチックに行く間に、遂にベルテントオープン!!!













ステキです!ステキ過ぎます!


みんなコレに心奪われてるんだな・・・とブツブツ一人で言いながら写真撮ってましたw


この日はちょっと暖かかったので、時折吹きぬける風が気持ちよく・・・


一人お茶を飲みながら、iphoneから流れるHoliday Jazzを聴きながら・・・


最高だ。





で、家にまで取りに戻ったものとは「ムササビウイング」。


これをベルテントにドッキングしてみようと思ったのです。


同じ、コットン素材なので合うんじゃないかな・・・と思い浮かんだもので。


で、ドッキングした姿がコチラ!ズドン!














どうでしょうか?


微妙に色が違うので満点とはいきませんが、素材感が似てるので雰囲気抜群です。


ベルテントと同素材のタープも売ってますが、さすがにもう無理なのでこの組み合わせでいいかな。




ちなみに色の違いはこんな感じ・・・


ちょっと残念。









ちょっと寒くなったので、アルパカを入れてみましたが暖かかった・・・


というか外でサッカーしていたので、暑かった・・・


すぐ消しちゃいましたが、嫁も何とか行けそうなんじゃないかと勝手に思っております。


冬のファミキャンも夢じゃないかも・・・


12月に一応ファミキャンを予定してますが、どうなることやら。







ちなみにベルテントを張るのに要した時間ですが、張り終えた時間を見るのを忘れており・・・







おそまつ。










あなたにおススメの記事
関連記事