4/20~4/21でキャンプしてきました。
今回は、ずっとずっとずっとずっと会いたかった人達とのキャンプ。
そんな人達とは・・・
migiroさん(ファミリー)
もじゃ君
九二王君
ギネス太郎
どうですか、この一歩間違えれば全くハマらなさそうなメンバーw
結果から言いますとこんな感じ・・・
とにかく、めちゃくちゃ面白かったです。
ずっと笑って、飲んで、歌って、土下座して・・・
そんな時間を過ごしました。
さて本編。
この日、一週間前の天気予報ではまったく雨の心配なさそうだったのですが、
だんだんと雨男(ギネス太郎)の本来のパワー全開。
遂に2日とも雨という予報に。
今回は主催者migiroさんのホームである「痛快!キャンプ場(仮)」まで遠征しました。
CLUB75 vs もじゃもじゃ会の全面抗争に向けて、単身敵地に乗り込んできました!
自分の家からは約3時間。
高速をかっ飛ばして、キャンプ場に着くとmigiroさんが満面の笑みを浮かべて出迎えてくれます!
という予定だったのですが、ポツンと自分一人。
仕方ないので、この日のソロ幕「ベルテント」を一人寂しく張ります。
雨に備えて、ムササビもドッキング。ポールを使って跳ね上げてみました。
すべて作り上げたのを見計らったようにmigiroファミリー到着。
軽く挨拶をしたのち、migiroさんも設営。
こんな感じで張りましたよ。
その後、migiroさんが買ったという激安幕(カリ幕)を張ってみたり。
2時くらいからは心配していた雨も降ってきてしまったので、
我が家でマッタリタイム。
昼ごはんはシーフードパスタ。久々登場の「パスタシェフ」が大活躍。
ここからの時間は本当にゆったり、マッタリ流れていたような気がします。
「ツレと外で遊ぶ予定だったけど、雨になったから部屋でダラダラとした」っていう感じ。
子供交えてUNOやったり・・・
ドラえもん読んだり・・・
途中でmigiroさんの友達(美人)も遊びに来てくれたり・・・
子供達もリラックスした時間を過ごします。
さて、ここでmigiroさん評。
とにかくブログでお世話になってる方で、趣味が合いそうだったので一度ご一緒したいと
思ってました。
実際会ってみると・・・ホントにフィーリングというかノリが合って、「ツレ」みたいな感じ。
喋らなくても苦痛を感じないというか。
まぁ、とにかく自然体な女性でしたよ。
さて、楽しい時間は過ぎるのが早いもので、あっという間にランタンタイム。
この日の灯りはこんな感じでした。
ご飯をmigiroファミリーとギネス太郎で夜ご飯をワイワイ食べていると・・・
外から、「おい!ギネス!何やってんだ!」と怒声が聞こえてきました(ほんと)
身構えていると・・・
遂に登場です!
越後のブ・・・いやいや、越後のテンコジこと、「もじゃ君&九二王君」です!
二人で突然殴りかかってくることなく、硬い握手を交わしました!
やっと会えました!ほんと嬉しい!
そこからは一気にヒートアップ。
これからの時間に備えて、昼からのお酒は最小限にしておきました(ほんと)
限定ビールも持参してくれて・・・
その後、念願の「乾杯」!
もじゃ君は郷土料理「のっぺ」を前日から仕込んでくれていたらしく。
本当に美味しく頂きました。
噂の九二王君は赤ワイン煮込みのシチュー!これがまた旨いこと旨いこと。
大人のシチューだね、あれは。
しかもガーリックトーストまで!なかなかやりますよ、彼は。
migiroさんからはちらし寿司やウインナー(食べかけw)を。
夜の宴会はとにかく飲めや歌えやの大盛り上がり。
キャンプ場貸切だったこともあり、とにかく盛り上がりました!
ビッグダディ論、アナルコ論、ペニオク論・・・
話が尽きることはありませんでした。
ビール、日本酒、ワイン、梅酒・・・とにかく飲んで飲んで・・・
ここで、もじゃ君評。
ブログやLINEでは繋がっていたのですが、会うのは初めて。
とにかく酒好き!酒飲み!
引き出し多いし、何だか男前だし!ムカツキますが、いい男です。
自分と似ているのは攻撃派という事でしょうか。
プロレス話をしっかり出来なかったのが心残りだな・・・
で、噂の九二王君評。
かなり弄らせてもらいましたが、宴会には絶対欠かせない男です。
敵の攻撃を受けるだけ受けて・・・という王道タイプ。
その後攻撃してくることは少ないのですがw
もじゃ君もそうだけど、初対面な感じが全くしないナイスガイでございます。
最後はハイスタ、長渕、安全地帯・・・カラオケ大会が始まる始末!
で、アノ人は・・・
※やらせなのかどうかはご想像にお任せします
migiroさんのとこの子供が寝て、もじゃ君が寝落ちし・・・
そろそろ寝ようかという事で1時半くらい?に就寝。
で、そうそう。
この日は我がCLUB75の合宿スタイルが遂にもじゃ会(75傘下)でも正式採用されましたw
ボクともじゃ君、九二王君の三人で雑魚寝です。
最高に楽しい瞬間ですね!
朝は7時くらいに起床。
結局雨は止むことはありませんでした。
寝起きの画。シクシク。
のっぺ、ピザ、パスタパン、焼き鳥・・・朝からモリモリ頂きます。
ギネスコーヒーもご馳走しました。
ご飯食べたら、まったりと過ごします。
噂のカルタをみたり・・・
もじゃ君からはこんなもの頂いたり、、、
migiroさんからはワインを!地元ワインだっけ?
ちょっと小雨になったのを見計らい、皆に協力してもらって撤収作業。
migiroさん家ののび太君も手伝ってくれたね!ありがとう。
最後のベルテントの撤収時にはさらに小雨に。
雨キャンプも楽しいな!と思えました。
というか、飲んでだけだけどね。
こういうとき、ベルテントの快適空間が役に立ちます。
毎度のことですが、ホントにベル空間っていうのは「部屋」ですね。
快適過ぎて困ってしまいます。
そりゃ、寝ながらお菓子食べるわw
すべて車に詰め込んだあとは、とても寂しい気分になりましたが、
みんなで記念撮影。それが最初に載せたこの写真です!
楽しさが伝わってきませんか?w
大の大人4人が並んでポーズw
これがすべてを表しております。
しっかりこのポーズのポイント伝授しておいたので、全国各地で楽しいキャンプの後には
各自がこのポーズをしてくれると思っております。
そして再会を約束し、migiroファミリーを3人で見送りました。
見送った後、ここは愛知か?新潟か?と顔を見合わせましたがw
しばらく3人でお喋りしたあと、雨も強くなってきたので遂にバイバイを。
3時間かけて行った甲斐がありました。
雨の中だったけど、全然後悔しませんでした。
帰ってからこうなりましたけどね、、、
秋にはCLUB75 vs もじゃ会です!
おそらく大変な戦いになることでしょう・・・
恐ろしや。
おそまつ。