カヤックキャンプin六ツ矢崎浜(5/24~5/25)

ギネス太郎

2014年05月30日 09:00

先日、合計5家族で琵琶湖畔でキャンプしてきました。


場所は初めてお邪魔する「六ツ矢崎浜キャンプ場」。




メンバーはハコケンファミリー、ケンちゃんの友人ファミリー、ガッキーファミリー、サワちゃんファミリー、


そして我が家。




我が家にしてはかなり早い朝7時過ぎの出発となりました。


大した渋滞もなく、現地には9時半過ぎには無事到着。


早速設営。


この日はヒルバーグのアトラスのみで臨みます。















アトラス レッド 8人用テント / HILLBERG (ヒルバーグ)









設営したり、カヤックを膨らませていたりしていると皆さんも続々と到着してきました。


みんな集まったらとにかく遊びます!





まずは試しに一人でプカプカ。


この日は風もなく、気持良い湖面です。











子供達もたくさん乗せました!












Sevylor(セビラー) コロラドカヤック(サービス品ポンプ付き)(送料無料)




このカヤックはとにかく安定感がありひっくり返る気がしませんでした!


ダブルアクションポンプを使えば5分もあれば膨らみます!











水があったら・・・そりゃ濡れるよね(笑)










お腹が空いたらグリーンカレー。










美味しいレトルトのグリーンカレー教えて欲しいです!








寒くなってきたら焚火。


久々にこれだけの子供たちがいたのでかなりのワンパクキャンプでした(笑)


















SOLA TITANIUM GEAR /Super Naturestove#1









夜もみんなでワイワイ食べます。


オープンエアでのグループでの食事は久しぶり。


たくさん飲んで、たくさん食べて、たくさん笑って・・・












子供達は映画でも見ていたのかな・・・?











翌朝はちょっと曇っていたけど、気持ちよい目覚めです。


各家庭から豪華で美味しい朝食をご馳走になりました!











大人数でワイワイ食べると美味しさ倍増。












やはり子供に大人気の妖怪ウォッチ!(笑)










妖怪大辞典の2巻欲しい・・・








食べたら・・・そりゃカヤックだよね!


子供達を乗せて何往復も・・・


そして女子も乗せました♪
















インフレータブルカヤックは気軽に遊べます!









ここはチェックアウトが15時なのでゆっくり遊べます。


カヤック、砂遊び、水遊び、釣り・・・


思い思いの時間を過ごします。






そして撤収が完了した後に、子供の号令で恒例の缶蹴り(笑)


大人も全力で走りました(笑)














そして、これでお開き・・・と思いきや。


帰りにちょっと寄り道して・・・





マキノ高原近くのメタセコイア並木に寄って皆で記念撮影を。













顔を見せたいくらい皆笑顔でした。


この写真大好きです





一泊二日のキャンプでしたが、割とゆっくりのんびり。そしてたくさん動いたキャンプでした。


また皆でワイワイしましょ~。








おそまつ。







あなたにおススメの記事
関連記事