当初全くキャンプする予定がなかったのですが
いつもの仲間がキャンプすると言うことで、子供を連れて温泉キャンプ場に行ってきました。
今回はご一緒したのは・・・
ぷっちんプリンファミリー(ガッキー含む)
マンチョン君
グリッチさん
ギネス太郎
代わり映えしないいつものメンバーですが、最高に心地よいメンバーでもあります。
その前の週が結構な混み具合という事だったので、急いで行ったのですが
到着したらガラガラ・・・
ココの混雑状況は何年経っても分かりません・・・
ちょうどこの日、みつ☆ひろさん夫婦とお友達夫婦も既にINしており、久々の挨拶を。
そんなこんなで設営しているとガッキー&息子君も到着。
子供同士を遊ばせている間にサササっと設営。
で、こんな感じに。
今回もHILLEBERGのNAMMATJ 3GTをチョイスしました。
ガッキー家は夕方に奥様(ぷっちんプリンちゃん)、娘ちゃん、娘ちゃん友人が来るので
サイタリス、シエラ幕(名前知らない・・・)、そしてMOSSのSTARDOME2を設営。
早速飲みます。
最近写真少なめでビール多めをモットーにしておりますので、あまり写真がありません。
ガッキー君は前半飛ばし過ぎて、夜の宴会では廃人もしくは姿がない・・・という事が
多いので、その点を話し合いました。
が、しかし・・・
この日も本当に気持ちの良い天気。
我が家のキッチンと青空。
イワタニ カセットフー マーベラス サンセットオレンジ
イエティ兄弟も元気です。
YETI イエティ ポータブルクーラーボックス YR20
昼ごはんは定番の豚しゃぶウドン。
UCO キャンドリア レッド
その後、マンチョン君や運動会帰りのグリッチ様も登場します。
ただ、グリちゃんが登場した夕方前には既にガッキーの姿はありませんでした。
なかなか全員揃って絶好調な体調で宴会出来ません・・・
部活帰りのガッキー娘ちゃん+友人+60に乗ったプッチンちゃんも登場。
そして少し暗くなってきた頃、ギネス+ギネス息子+ガッキー+ガッキー息子でお風呂へ。
みんなで入る温泉は最高です。
内風呂、露天、水風呂を堪能します。
サイトに戻ってから夜ご飯スタートです!
カメラ、携帯をチェックしたのですが夜飯の写真がない・・・涙
そうとう楽しく喋って食べていたと推測出来ます。
当初グリちゃんの為に設営したMOSS STARDOMEなのですが
うちの息子とガッキーの息子が二人で寝ると言い出しまして・・・
うちの息子は家族以外の人だけと寝るのは初めてで・・・
大丈夫かなと思う反面、なんか嬉しくなったり。
こうやって成長するのかなと。
STARDOMEにゲームや本を持ち込み楽しそうにしておりました。
シエラ幕の中ではガッキー娘ちゃんと友達の子が女子会・・・
キャッキャ言っておりました。
中学生の会話はどんな感じなのでしょう・・・気になります(笑
そんな成長した子供達を横目に大人達は焚き火タイム。
こちらはこちらで大人な会話に華を咲かせます。
焚き火を一緒に囲んでいたガッキーですが、やはり戦力外・・・(涙)
そんな楽しい宴も0時過ぎにお開き。
翌朝も快晴です。
朝の定番ギネス珈琲をご馳走したり。
カリタ コーヒーミル KH-3(1コ入) /カリタ(コーヒー雑貨)/
朝ごはんからビーフシチュー、ナポリタン、シューマイ、パン、おにぎり・・・
かなりの豪勢な食べ物が並びます。
グリちゃんは早朝に、そしてマンチョン君は昼前に帰ってしまったので
残されたボク達はドッヂビーしたり、おしゃべりしたり。
ガッキー息子君が100回以上「マレットゴルフやろうよー」と言うので
みんなでマレットゴルフしました。
残り3ホールの真剣勝負で見事ガッキーに買ったので、ノンアルコールビールを
奢ってもらっちゃいました。
そして14時過ぎ・・・
惜しまれつつも解散の時間。
ボクと息子はもう一度温泉を楽しみ帰宅しましたとさ。
夜もちょっと冷え込んできて、焚き火や温泉が心地よくなるこれからの季節。
また頻繁に通う事になるでしょう・・・。
最後に、この日見事ホールインワンを達成したガッキーの写真でサヨウナラ。
おそまつ。