まったり温泉キャンプ(3/15~3/16)

ギネス太郎

2014年03月18日 18:00

3/15~3/16といつもの温泉キャンプ場へ。


この日はハコケン氏、ガッキー氏、アツシ氏と自分。


久々の野郎だけのソロキャンプ。




この日の幕はいつものヒルバーグ・ナマッジGT3ではなく、


久々のVintage幕「Campways」。










張ってみるとナマッジよりも広いし、やっぱりステキ幕です。










ソロと言うことで、これまた久々のムササビウイングも張ってみました。


そしたら、ガッキー氏も同じこと考えていたらしく、連張りしてみた。


IGでムササビネタを見て、ウズウズしていたので。












宴会幕として、ハコケン氏にアトラスを張ってもらったのだが、


この日の日中はとても暖かったので昼はオープン宴会。


そうそう、自作したオットマンが無事デビュー。








この雰囲気とても好き。







まったりと音楽聴きながら昼宴会した後、皆で温泉へ。


いつも子供と入っているので、おっさん達と入るのも新鮮で楽しい。


風呂から出て、食事処の定食に心が奪われそうになるも、外のお食事処「Atlas」へ。














UCO キャンドリア








ランタン本体 コールマン ルミエールランタン








アンティーク テーブルランプ オイルランプ インテリア 照明 POL-111 アンバー/グリーン











この日のお食事処「Atlas」はかなり豪華な夜ご飯が並びます。


私から「ドリア(米2合)」、ガッキー氏は「キムチと豆苗炒め」、ハコケン氏は「クラムチャウダー」と


「ビーフステーキ」、アツシ氏は「炊き込みご飯(米3合)」。












男4人で米5号、肉、野菜、スープ・・・


キャンプでこれだけ食べたのは初めてです。


みんなかなりグロッキー。


そしてお腹一杯になれば、睡魔に襲われます・・・


で、ガッキー氏は21時過ぎには撃沈。


残された3人は懐メロ聴いたり、下世話な話したり、ギア話したり、エ●話したり。


そして1時前にはおやすみ。







翌朝も暖かくて、外珈琲。












カリタ ニューカントリー102(50540)










ちょっと予定があったので、9時過ぎに皆とバイバイ。


快晴でのキャンプはやっぱり気持ちいい。





次回、プレGOJキャンプ出来るかな・・・









おそまつ。





















あなたにおススメの記事
関連記事