今年も行ってきましたトヨロック。
絶好の天気と、気の合う仲間と、気持ち良い音楽を楽しんできました。
文字少なめ、写真多めでレポート致します。
今回もほぼいつものメンバー。
ぷっちんプリンファミリー(ガッキー含む)
8823mmさん + マンチョン君 +ハヤブサ
ハコケンさん
エビちゃん
ヒロミちゃん
ギネス太郎ファミリー
今回はこんな感じで設営。
キレイな空と豊田大橋と幕が良い感じ。
上から見るとこんなに一杯でした。
年々幕の数が増えていっているような気がします。
土曜日はメインステージは使わずに、まったりとした音楽中心。
お店も少ないです。
スタジアム裏の方のステージではDJが・・・
もちろん初日朝からビールに溺れます・・・
子供達もアスレチック行ったり、キックボードしたり。
夜の宴会の画。
10月はマンチョン君、ケンちゃん、そして我が息子の誕生日月の為、
バースデーケーキを家の近くのお店にお願いしておきました。
※衝撃的な画だったため、大き目にモザイク入れております
オープンタープでの宴会が10時過ぎまで続いたのですが、
寒くなってきたので、8823mm家のスーに移動。
そろそろシェルターでの宴会かな・・・
宴会での主役はほぼ皆初対面だったにも関わらず、元彼について根ほり葉ほり
突っ込まれていたヒロミちゃん。
自分とマンチョン君はメイド喫茶「猫耳」に行ったとか行かなかったとか・・・
こういうフェス系になると、ず~~~~っと騒ぐ人がいるもので・・・
自分達の近くでも夜中に楽器鳴らしたり、騒いだり・・・
3~4時くらいまで騒いでいたとか・・・
結構なもんです。
そして翌朝。
遂にみんなに披露した朝アップルパイ。
下ごしらえの画。(完成体の写真なし)
とにかくトヨロックは徒歩でも行けちゃうくらい近いのがポイント。
よって朝からビール飲んじゃいます。
子供は出店でおもちゃ買ったり、近くのお友達遊んだり。
大人もお店で買い物したり。
女子チームはお揃いでTシャツとか買ってました。
男チームはライブでアザ作ったり、モッシュしたり。
マンチョン君が帽子小さいと笑われたり、ガッキーがタイ人だったり。
色んな出会いもありました。
昨年一緒にトヨロックキャンプに参加したKT家の皆と偶然再会。
KTちゃんとは桃太郎で偶然会ったりしてるんだけど、なかなか予定合わずに
一緒にキャンプ出来ない・・・
今年中に出来るかな・・・?また一緒に遊ぼうね!
インスタ繋がりのsawaちゃんも温泉キャンプからトヨロックに来てくれました。
撤収中に誰かと思ったらsawaちゃんでした。
サイタリス見たいので、是非次回ご一緒しましょう!アノ日外して・・・
あと横に張っていたizzyさん。
刺激的なアイテムをたくさんお持ちなので、怖くて近寄れません(笑)
ランタンのプチ炎上時に冷やかしに来てくれましたね(笑)
yachikoファミリーも日曜日にトヨロックに。
サングリアの差し入れ有難う!噂のデカ幕張るかなと思ったのに・・・
来年はもっと料金上がるのかな・・・・下がるのかな・・・
家から近いし、今年はめっちゃ楽しかったので絶対来年も行こうっと。
夜中はうるさいけど(笑)
おそまつ。