ソロキャンプ決行

ギネス太郎

2011年11月17日 17:37

何と先週末バイクでソロキャンプしました。

場所は青川峽CP。








家から下道で2時間半。ちょうど良い距離です。

この日のライダースサイトは計4組。

横に設営した方とは色々お話しさせて頂きました。モンベルのテントでした。

ユニフレームカードを使いアーリーチェックインして、いつものシャン5を設営。





10分程で完成した後はビールタイム。

16時時点で3本開けてしまい、残り4本…。大丈夫だろうか。





この日は日本シリーズ初戦という事もあり、ラジオを聞きながらのゆったりタイム。


ゆったりした後は15時から一番風呂。

だーれもいなかったので、青川峡CPのお風呂を激写しましたー







何と幸せな時間でしょうか。このために働いているんだろうなー。

その後は焚き火用に小枝拾いなんかしつつ、まったり過ごす青川峽ライフです。


17時くらいから夜飯。

今日のメニューは無印で買ったシンガポールカレーとドイツパン。

そして行きに買ったガーリック味のステーキ。

かなりリッチです。





この日に備えて買ったB-6君でステーキとドイツパンを焼きつつ、

カレーを温め、パンにチーズを乗っけてカレーと食べる…

最高です。


今日のBGMはジャックジョンソン。

泣きのサーフロックが秋にマッチします。





ビールも順調に喉を通ります。

至福の瞬間。


ふた束買った薪も明日の朝用に取っておかなくちゃ。

本当に幸せな秋のキャンプです。


昼間は暑くて20度くらい。夜は12~15度くらいでした。





風が強いと噂で聞いていたものの、寝袋にくるまって

シャン5でぐっすり眠りましたとさ。


翌朝も快晴。



バイクも気持ちよさそうです。




朝飯はラーメンに、野菜をぶち込んだもの。

朝ラーメン最高です。




その後は汗ばむほどの天気の中、ゆっくり撤収作業。

幸せだなーなんて思いながら、音楽をかけて片づけをしました。

とにかく最高に幸せだったソロキャンプ。

もう一度行きたい。

嫁に頼んでみようと思った青川ライフでした。


おそまつ。






あなたにおススメの記事
関連記事