ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ギネス太郎
ギネス太郎
お酒、音楽、バイク、ガレージ、アウトドア大好き。
いろいろな人と友達になりたいです。
オーナーへメッセージ
モッピー!お金がたまるポイントサイト




アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  




Posted by naturum at

2013年07月17日

カヤックキャンプ(0714~0715)

7/15~7/16に初のカヤックキャンプへ行ってきました。


場所は恵那の保古の湖キャンプ場。


自然たっぷりの場所で癒されてきました。













で、この日のメンバー。


8823mmちゃん + マンチョン君 + はやぶさ

ぷっちんプリンちゃん + ガッキー ファミリー

nicohanaさんファミリー(デイ)

ギネス太郎(ソロ) 



※息子にもカヤックに乗せてあげたかったのですが、何と「水ぼうそう」に・・・涙


彼の場合は同じ「みずぼうそう」でも「水暴走」かも知れませんが、、、(笑)





当日。


朝10時着くものの、11時まで入れなかったので湖見学やキャンプ場見学。


保古の湖は人工湖で、周りは見渡す限りの緑に囲まれていました。




チェックイン可能になったので、受付を済ませてこの日のサイトへ。


かなーり狭かったのですが、落ち着いた感じでよかったです。




この日は偽MOSSこと、CAMP WAYS幕をチョイス。








ホントはフライを掛けずに寝ようかと思ったのですが


結果ちゃんとフライ掛けて正解でした・・・


何故かは後ほど。




設営はほどほどにして、第一次宴会スタート。


中央部に宴会用タープを張ってますが、この段階ではとても暑くて隅の木陰で宴会です。











揃いも揃った雑貨キャンパー。持ち物も魅力的♪









【ポイント10倍】YETI(イエティ) ローディ 15qt WH YR15W

【ポイント10倍】YETI(イエティ) ローディ 15qt WH YR15W





YETI COOLERS イエティクーラーズ タンドラ 35qt(27.2L) タン

YETI COOLERS イエティクーラーズ タンドラ 35qt(27.2L) タン





YETI イエティ クーラーボックス Tundra Tan 105qt 保冷 82リットル タン

YETI イエティ クーラーボックス Tundra Tan 105qt 保冷 82リットル タン





シアトルスポーツ・ソフトクーラー フロストパック  19QUART

シアトルスポーツ・ソフトクーラー フロストパック 19QUART









サイトから湖を見下ろせます。


湖岸で遊ぶ子供のチェックもできるのでとても安心。










Helinox ヘリノックス コンフォートチェア ブラック

Helinox ヘリノックス コンフォートチェア ブラック





【ポイント10倍】Helinox(ヘリノックス) HelinoxLife ライフチェア(コンフォートチェア) CitrusYL

【ポイント10倍】Helinox(ヘリノックス) HelinoxLife ライフチェア(コンフォートチェア) CitrusYL








今回カヤック初体験。


湖面とのあの近さ。


そして、船に乗らなきゃ見れない景色・・・


こりゃすごい!











途中でメインの宴会会場に大移動。



せっかく苦労してタトンカ張ったからね~












程なく、突然のスコールのような大雨!



早めに移動して良かった。












一時間以上は降り続いたのかな・・・・


本当に凄かった!


前述のCAMP WAYS幕はフライを掛けたものの、雨漏り。


あれだけ降ったらしょうがない・・・






夕方前には雨は上がったので、カヤックも再開。


自分の乗ってる姿は誰かのブログに期待するとして、自分はガッキー夫婦のラブカヤック姿を。















nicohana艇とマンチョン艇に交代で乗せてもらい、かなーり楽しみました。



乗っていないときは、水餃子を頂いたり、、、










ハヤブサやプリンを撮影したり、、、















湖が光って、とても幻想的。



こういう景色は本当にステキ。



これで自分の船があれば・・・










そして、日が暮れる前に後ろ髪をひかれながらnicohanaファミリーがご帰宅。



またゆっくりキャンプしようね!



カヤック乗せてくれてありがとー。








良い時間になってきたので、とりあえず灯りを点けてからクッキングスタート。



前回に引き続き、よく動く鬼旦軍です。














プリムス プリムス ライテックスーパーセット

プリムス プリムス ライテックスーパーセット








このメンバーはみんな料理が上手で、本当に美味しい!



自分も二品出しましたが、おそまつ料理でスンマセン。













夜(起きてるうち)は雨が降らなかったので気持ちよく宴会出来ました。



湖畔サイトはプライベート感があるので、すごく気に入りました。



トイレが異常に遠いけど・・・(涙)
















コールマン ルミエールランタン

コールマン ルミエールランタン









昼間っからビールを浴びていたガッキーは「トイレに行く」と言い残し、姿を消しました。



忘れた頃に戻ってきて、「15分だけ寝る」と言い残し・・・






結局最後は自分と8823mmちゃん、ぷっちんちゃんで焚き火を囲み恋愛トーク(ウソ)。


焚き火でポテトチップスを焼き、バリバリ食べてましたW










結局12時頃お休み!











・・・で、寝たんですが・・・


夜中、ずっと降り続く雨の音・・・


4時頃とかひどくて。


8823mmちゃんとか、マンチョン君(!?)が起きてタープを直してくれたとか。


ありがとう。


本当に豪雨で、また雨漏りしないかヒヤヒヤもんでした。






ただ、6時過ぎには雨はあがり・・・






モーニングコーヒーでおはようございます!



雑貨キャンパーたるもの、ミルやガラス製ドリッパーもちゃんと持ってきます!















カリタ 手挽きコーヒーミル KH-3

カリタ 手挽きコーヒーミル KH-3









朝からレバーや鮭を焚き火で炙り。














トン汁も温め、ガッキー作ホットサンドをたらふく喰らい。









PRIMUS プリムス ニョルド・ツーバーナー バーナー ガスコンロ アウトドア用ガスコンロ

PRIMUS プリムス ニョルド・ツーバーナー バーナー ガスコンロ アウトドア用ガスコンロ








これでもか!という程、胃袋に流し込みました。



もちろん早朝カヤックもしました。



起きてすぐは霧に覆われ、何も見えませんでしたがそれが晴れると・・・



しばらく言葉を失う程の気持ちよさ。



これ、買うか・・・







このキャンプ場はチェックアウト時間もあるみたいなので、ゆっくり撤収開始。



片付ける頃にはピーカン天気だったので、無事乾燥撤収。






もちろん最後には、保古の湖をバックに・・・













おそまつ。







おまけの話。


ぷっちん家のVAPALUXをメンテする為にお預かりしておりまして。


メンテは現在進行中なのですが、この日こんなものを頂いてしまいました。


やったー!ピクルスもあるー!大好き!


ぷっちんちゃん、ガッキーありがとう!








  





Posted by ギネス太郎 at 12:00Comments(27)保古の湖キャンプ場