ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ギネス太郎
ギネス太郎
お酒、音楽、バイク、ガレージ、アウトドア大好き。
いろいろな人と友達になりたいです。
オーナーへメッセージ
モッピー!お金がたまるポイントサイト




アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2012年08月05日

灼熱デイキャンプ

快晴の土曜日。




いつもの近所の公園にて灼熱デイキャンプ開催。




暑かったー





というのも、この日は息子の初の自転車練習の日。




補助輪を朝っぱらから外し、いつもの公園へ。




自転車練習を兼ねたデイキャンプです。




とにかく快晴!


灼熱デイキャンプ




大きな木が立っているので、タープを張らなくてもOK!


灼熱デイキャンプ




汗だくになりながら、息子の自転車練習に付き合ったので、練習写真はなし。




成果は、6~7割ほど乗れる様になりました。




手を離して30秒くらいはしっかり乗れていたかな。




ドンクサそうだったから、初日じゃ無理かなと思ったけど、意外にスンナリ。




開始10分くらいで手を離しても大丈夫でした。




とにかく暑かったので、ゆったりビールタイム。


灼熱デイキャンプ




もちろんこの日も「酒と音楽とアウトドア」。


灼熱デイキャンプ




息子の座ってるラフマチェアを張り替えたい今日この頃。


灼熱デイキャンプ




汗ダクダクでも、楽しい一日でした。





おそまつ。




同じカテゴリー(白浜公園)の記事画像
車で5分でデイキャン
同じカテゴリー(白浜公園)の記事
 車で5分でデイキャン (2012-05-13 20:20)

Posted by ギネス太郎 at 20:40│Comments(22)白浜公園
この記事へのコメント
こんばんは。

正しい休日のパパの姿がここにありますね。
Posted by katsu58 at 2012年08月05日 20:51
★ギネス太郎さん
こんばんは

自転車乗れるようになって
凄いですね~  えらい!!

あかりは確か今年やっと乗れるようになりました♪

そろそろコウタも練習させてみようと思います(^^)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年08月05日 22:05
こんばんは♪

自転車の練習はパパの管轄ですもんね~
うちもオットがネットで練習方法を
検索しまくってやってましたよ(笑)

もうだいたい乗れるなんてセンスありますね!
乗る息子さんも、教えるギネスさんも♪
Posted by hana41hana41 at 2012年08月05日 23:51
いつの間にか乗れるようになっちゃうんですよね~

みーはいつごろだったかな?

それにしても、本当に暑い一日でした^^;

暑さで体力消耗しました(゜-゜)
Posted by みーパパみーパパ at 2012年08月06日 02:28
自転車の練習楽しいですよね。うちんとこは上の子は流石にもう乗れますが、そろそろ下の子の練習時期かな。

ギネスさんみたいにデイキャンプ気分でやればよかった。
Posted by モッさんモッさん at 2012年08月06日 02:40
乗れるようになってよかったねー(^^)v

酒ありってことはホントに近い公園なんだね。
うちは「近くの公園」でも運転手が必要なので
ノンアルじゃないとダメなんだよなぁ。

そういう場所が近くにあってうらやましいっす!
Posted by ニコイス at 2012年08月06日 08:48
おはようございます!

自転車練習、懐かしいです!

ぼくもパパもがんばりましたね~ヽ(^o^)丿

うちもあと2人分やらなきゃいけない日がやってくる。。


ギネスさんのお気に入りBGMはなんですか?


ラフマの張り替え、頑張りましょう!

ワタシも今ね…でへへへ。
Posted by migiromigiro at 2012年08月06日 08:54
katsu58 さま>

こんちはー
「正しい」のかどうか分かりませんけどねー
デイキャンのついでに・・・というか、連れまわしてると
言うか・・・
息子がどう思ってるか知りたいですけどね。
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年08月06日 17:22
じじ1202 さま>

こんちは!
意外に乗れててビックリしましたよ。
息子が補助輪外して練習したいって言い出したのは
前回のいとしろのグルキャンからなんです。
無料で自転車借りれて、あかりちゃんがスイスイ乗って
いたので、それを見てすごく羨ましそうに見てたので。
補助輪付きがあそこにはなかったので、悔しくて泣いてましたw
コウちゃんもすぐに乗れるようになりますよーきっと。
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年08月06日 17:22
hana41 さま>

こんちは♪
どうなる事かと思ってましたが、何とか形にはなってましたね。
こっちは汗ダクでしたがw
一緒に自転車乗ってどこかに行ける日が来るかと思うと楽しみです。
自転車練習の時、親が怒ってしまうという話を良く聞いて
絶対怒っちゃうなって思ったんですけど、
何とか冷静に教える事が出来ましたよ。
教えるセンスはないですw 彼が良く頑張りました!
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年08月06日 17:22
みーパパ さま>

こんにちは!
ほんと全然乗れなかったらどうしようと思ってましたよー
安心しました。
けど、この週末はほんと暑かったですよねー
みーパパさんは粕川でしたっけ?
あそこ行ってみたくて!けど、うちからちょっと遠いんですよね。
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年08月06日 17:22
モッさん さま>

こんちはー
練習は楽しかったけど、とにかく暑かったです。
腕真っ黒になりましたよー
デイキャン兼ねて練習すれば、一石二鳥ですよ。何ならビール
飲めますし、疲れたらタープの下で・・・
疲れたら休んでいいぞー!って子供に言えますしね。
もっと休めーって感じになっちゃいますがw
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年08月06日 17:22
ニコイス さま>

こんちはー
有難うございます!何とか形にはなりましたよー
そこの公園は車で5分程です。
この日は嫁もいたので、飲んじゃいました。
息子と二人の時はノンアルコールですw
ニコイスさんの旦那さんは飲む人なんでしょうか???
うちは二人とも飲むので運転手問題は大変です!
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年08月06日 17:23
migiro さま>

こんちはー
頑張ったよー。この歳になると走るのも大変でw
ヘロヘロになって頑張ってみました。
migiroさんとこもあっという間ですよー、きっと。

ボクのお気に入りBGMは洋楽です。
アイリッシュとかカントリーとかを良く聞きます。
あとはジャズとかレゲエとかも聞いたりしてます。
migiroさんは?

ちなみにラフマの張り替えは、厚めのキャンバス地は
うちのミシンでいけるかどうか心配で・・・
今、migiroさんにお願いしようかと思ってますw
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年08月06日 17:23
早く完璧に乗れるようになるといいですね。

てか、今更ですが、ギネスさんって顔出しNGでしたっけ?(笑)
Posted by みつ☆ひろ。 at 2012年08月06日 22:08
こんばんはっ!

天然タープいいっすね~w
どこだろう???
後ろの橋脚ってMAGロードっすよね?チガウカッ^^;

子供の自転車練習~グリ家は大変でしたよwww
持ってるフリだけして、持ってるよ~って言って
ずっと走って追っかけてましたから^^;

乗れた~!って言ってる頃には、
あっそぅ・・・(汗 って感じでした^^;
Posted by グリッチ at 2012年08月06日 23:21
コマなしの練習 懐かしいなぁ~

ウチも3人やりましたが一番上のお兄ちゃんが大変でした

今ではどこへでも自転車を飛ばして出かけております(笑)

10分で乗れるなんてスゴイ~
きっと体のバランス感覚がすぐれているんでしょうね!

私も洋楽好きです

ジャンルは違うけどね(*^_^*)
Posted by gyabeegyabee at 2012年08月07日 00:47
自転車の練習お疲れ様です。
でも、息子さんにガンバレ~なんていいながら
頭の中はビールの事でいっぱいだったんでしょ(^^)

灼熱の中で飲むビールも最高ですよね!
Posted by ミックンミックン at 2012年08月07日 12:18
みつ☆ひろ。さま>

こんちは!
まぁ、もう数回暑い中練習すればOKでしょ。
真っ黒になりそうだけど。

顔だし?う~ん、どっちでもw
あまりにも顔がしっかり写ってたから、ボカしときました。
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年08月07日 15:15
グリッチ さま>

こんちは、
天然タープが一番涼しいですよ。
ナチュラルが一番ですね!改めてそう思いました。
MAGロードって初めて聞きましたw
後ろに見えてるのは普通の橋ですw豊田スタジアムの近くですよ。

自転車練習はどこの家も必死なんですねー
夏にやるのはちょっと危険かも。
もうちょっと暑くない季節にやるのがいいですね。
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年08月07日 15:15
gyabee さま>

こんちはー
「コマ」って言うんですか?初耳です。
それは地方によって違うんですかね!?
10分で出来たといっても、5秒くらい真っすぐ走っただけですけどね。
彼はちょっと運動神経なさそうですが・・・

gyabeeさんも洋楽好きなんですねー
どんな音楽なんだろう。また教えてくださね!
情報交換を是非♪
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年08月07日 15:16
ミックン さま>

こんちは!
お疲れっす!本当に疲れたっす。
自転車の後ろを持ちながら、これが終わったらビールだ!と自分に
言い聞かせてたのは内緒です。
だって、本当に暑かったから・・・涙
一仕事終えたあとのプシュは最高だったよー
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年08月07日 15:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
灼熱デイキャンプ
    コメント(22)