2012年06月19日
ソロキャン⇒グルキャン in竜洋海洋②
スッキリした後は、作っておいた得意料理(!?)ミネストローネとカツオのタタキを持って宴会場へ。
まだこの頃は普通の雨って感じでした。
「雨は降ってるけど、風がないからいいよね~」
なんてのん気な会話を皆で交わしていました。
宴会場はじじさんのスクリーンタープを提供して頂きました。
広くてとても快適でした。有難うございます!

とにかく、この日は豪勢な料理が並んでました。
激旨ホルモンに、激旨餃子、激旨なお刺身に、激旨焼肉、激旨海鮮・・・
幸せな時間が過ぎていきます。



今宵のお酒はアメリカはカリフォルニアのワイン。
いつもはイタリアワインが多いのですが、この日はちょっと趣向を変えてアメリカで。
フルーティで飲みやすかった。
じじ嫁さんとユウタロスさんの旦那さんとでグビグビいきました。
その内に子供達は眠りに付き、大人の時間は過ぎ・・・
そうです、12時を回った頃から、徐々に嵐が近づいてきていたのです・・・
1時過ぎるともうそれはそれは・・・
ものすごい雨と風・・・
先に寝ていたむらちゃんの旦那さんのアドバイスにより、
タープを撤収することに。
自分はシャン5の雨漏りが心配で、ノアズの綱を数本追加、強化し、
嵐に望むことに・・・
お開きになったのは2時頃。
皆不安な表情で各テントに帰りました。
テントに入ってからも、雨と風がタープを叩きつけ、「バタバタ」ともの凄い音が!
シャン5もポールが左右に触れて、いつ倒れてもおかしくないほど。
何度もシュラフから出て、タープを見に行った程。
なかなか寝付けなかったものの、気づいたら朝6時半。
ユウタロスさんの娘さんの「おじさ~ん」と呼ばれる声で目が覚めました。
あ、、、また長くなったので続きます。
おそまつ。
まだこの頃は普通の雨って感じでした。
「雨は降ってるけど、風がないからいいよね~」
なんてのん気な会話を皆で交わしていました。
宴会場はじじさんのスクリーンタープを提供して頂きました。
広くてとても快適でした。有難うございます!

とにかく、この日は豪勢な料理が並んでました。
激旨ホルモンに、激旨餃子、激旨なお刺身に、激旨焼肉、激旨海鮮・・・
幸せな時間が過ぎていきます。



今宵のお酒はアメリカはカリフォルニアのワイン。
いつもはイタリアワインが多いのですが、この日はちょっと趣向を変えてアメリカで。
フルーティで飲みやすかった。
じじ嫁さんとユウタロスさんの旦那さんとでグビグビいきました。
その内に子供達は眠りに付き、大人の時間は過ぎ・・・
そうです、12時を回った頃から、徐々に嵐が近づいてきていたのです・・・
1時過ぎるともうそれはそれは・・・
ものすごい雨と風・・・
先に寝ていたむらちゃんの旦那さんのアドバイスにより、
タープを撤収することに。
自分はシャン5の雨漏りが心配で、ノアズの綱を数本追加、強化し、
嵐に望むことに・・・
お開きになったのは2時頃。
皆不安な表情で各テントに帰りました。
テントに入ってからも、雨と風がタープを叩きつけ、「バタバタ」ともの凄い音が!
シャン5もポールが左右に触れて、いつ倒れてもおかしくないほど。
何度もシュラフから出て、タープを見に行った程。
なかなか寝付けなかったものの、気づいたら朝6時半。
ユウタロスさんの娘さんの「おじさ~ん」と呼ばれる声で目が覚めました。
あ、、、また長くなったので続きます。
おそまつ。
Posted by ギネス太郎 at 10:14│Comments(10)
│竜洋海洋公園オートキャンプ場
この記事へのトラックバック
つぶやき発の企画で、ユウタロスさん主催のグルキャン『竜洋海洋公園オートキャンプ場 雨人オフ』に行ってきました~いつもながら超長編で~す ↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリ...
2012.06.16~17 竜洋海洋公園オートキャンプ場【キャンプをはじめることにした】at 2012年06月20日 09:22
この記事へのコメント
こんにちは☆
楽しかったね~☆
流石、嵐を呼ぶ男2☆
その3も楽しみにしてまーす☆
楽しかったね~☆
流石、嵐を呼ぶ男2☆
その3も楽しみにしてまーす☆
Posted by むらちゃん
at 2012年06月19日 13:51

こんにちは、初めまして~。
嵐を呼ぶギネス太郎さんのお宅はこちらですね~(^^;
なんだか楽しいキャンプだったようで
レポ読んでてこっちまで楽しくなりました。
シビアな状況もあったようですが・・・。
それにしても竜洋ってホント高規格ですね~。
嵐を呼ぶギネス太郎さんのお宅はこちらですね~(^^;
なんだか楽しいキャンプだったようで
レポ読んでてこっちまで楽しくなりました。
シビアな状況もあったようですが・・・。
それにしても竜洋ってホント高規格ですね~。
Posted by ニコイス
at 2012年06月19日 15:20

★ギネス太郎さん
こんにちは
おぉ~まだつづくんですね(笑)
そろそろつぶやきの方でもお待ちしてますよ(爆)
Part3も楽しみにしてますね(^^)/
こんにちは
おぉ~まだつづくんですね(笑)
そろそろつぶやきの方でもお待ちしてますよ(爆)
Part3も楽しみにしてますね(^^)/
Posted by じじ1202 at 2012年06月19日 15:41
ギネスさん、テントに戻るのが不安そうだったので
じじさんのスクリーンで寝るかと思ってました(笑)
なかなか寝れなかったですよね
私もウトウトし始めたくらいにカラスに起こされ(-"-)
つぶやきの方楽しみにしてます♪
嵐の太郎さんwww
じじさんのスクリーンで寝るかと思ってました(笑)
なかなか寝れなかったですよね
私もウトウトし始めたくらいにカラスに起こされ(-"-)
つぶやきの方楽しみにしてます♪
嵐の太郎さんwww
Posted by ユウタロス
at 2012年06月19日 15:53

おはようございます
最近のお天気はよくわかりませんね(・・?
晴れ予報なのに急にスコールのように雨が降りだしたり…
私も早く雨も楽しめるようなキャンパーになりたいです。
しかし 美味しそうなものばかり…
塊肉 タマリマセン(>_<)
最近のお天気はよくわかりませんね(・・?
晴れ予報なのに急にスコールのように雨が降りだしたり…
私も早く雨も楽しめるようなキャンパーになりたいです。
しかし 美味しそうなものばかり…
塊肉 タマリマセン(>_<)
Posted by gyabee
at 2012年06月20日 09:02

むらちゃん さま>
こんちは!
お疲れ様でしたー
嵐を呼ぶ男ですが、翌日はキッチリ晴れさせる
マッチポンプのような男でもあります!
その3は後でUPしますね!
またキャンプしたくなってきたよー
こんちは!
お疲れ様でしたー
嵐を呼ぶ男ですが、翌日はキッチリ晴れさせる
マッチポンプのような男でもあります!
その3は後でUPしますね!
またキャンプしたくなってきたよー
Posted by ギネス太郎 at 2012年06月20日 11:01
ニコイス さま>
はじめまして。
こんにちは!
そうです、ここが噂のギネスの家です。
嵐キャンプはすごく楽しかったですよー
天候悪いほど、団結するというか・・・
仲良くなるというか・・・
そんなキャンプでした。
竜洋は芝生キレイで、しかも水はけ最高です!
はじめまして。
こんにちは!
そうです、ここが噂のギネスの家です。
嵐キャンプはすごく楽しかったですよー
天候悪いほど、団結するというか・・・
仲良くなるというか・・・
そんなキャンプでした。
竜洋は芝生キレイで、しかも水はけ最高です!
Posted by ギネス太郎 at 2012年06月20日 11:06
じじ さま>
こんなレポをパート2まで見て頂き
ありがとうございます汗
パート3も大した事ないですが・・・
ツイッターですが、アカウントとパスが
分かって、呟いてみましたよ、昨日。
これからどうしたらいいのか分からず・・・
こんなレポをパート2まで見て頂き
ありがとうございます汗
パート3も大した事ないですが・・・
ツイッターですが、アカウントとパスが
分かって、呟いてみましたよ、昨日。
これからどうしたらいいのか分からず・・・
Posted by ギネス太郎 at 2012年06月20日 11:08
ユウタロス さま>
こんにちは。
そりゃ、不安でしたよ~
夜中にひとりで倒壊したタープ、テントを直すことに
なるのかなーって思ったんで。
確かにあそこはカラス多かったですねー
初日着いたとき、サイトにたくさんいてビビリました。
つぶやきですが、昨日アカウント等が判明し、
一言つぶやいてみたんですが・・・
こんにちは。
そりゃ、不安でしたよ~
夜中にひとりで倒壊したタープ、テントを直すことに
なるのかなーって思ったんで。
確かにあそこはカラス多かったですねー
初日着いたとき、サイトにたくさんいてビビリました。
つぶやきですが、昨日アカウント等が判明し、
一言つぶやいてみたんですが・・・
Posted by ギネス太郎 at 2012年06月20日 11:13
gyabee さま>
こんにちは。
まぁ、梅雨時期にキャンプする自体、
ギャンブルですよね・・・
前回の雨風を体験したので、普通の雨なら
もう平気です。
乾燥撤収したいですが・・・
料理すごかったです。
肉肉肉です。
こんにちは。
まぁ、梅雨時期にキャンプする自体、
ギャンブルですよね・・・
前回の雨風を体験したので、普通の雨なら
もう平気です。
乾燥撤収したいですが・・・
料理すごかったです。
肉肉肉です。
Posted by ギネス太郎 at 2012年06月20日 11:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。