ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ギネス太郎
ギネス太郎
お酒、音楽、バイク、ガレージ、アウトドア大好き。
いろいろな人と友達になりたいです。
オーナーへメッセージ
モッピー!お金がたまるポイントサイト




アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2012年06月20日

ソロキャン⇒グルキャン in竜洋海洋③

そこに見えたのは、疲れ切った感じのノアズ君が・・・


しかし、ペグは抜ける事なくしっかり刺さり、


綱も寝る前の姿でした。


自分を守ってくれたノアズ君とシャンさんに感謝です。



皆も、


「全然眠れなかった」


「爆睡出来た」


等言いつつも、どこか安堵の表情を浮かべていました。



朝ご飯の時間くらいに、30分程雨が降ったものの、


その後は、昨日の天気は何だったの?と言いたくなるほどの快晴に。


結局乾燥撤収することが出来ました。



自分以外のファミリーはレイトチェックアウトするとの事でゆったりと過ごしてました。


自分もゆっくり11時までかけて撤収作業。


その後はみんなで記念撮影をして、後ろ髪ひかれつつ竜洋を後にしました。



ソロキャン⇒グルキャン in竜洋海洋③



今回めでたく「嵐を呼ぶ男」と命名され、主犯格にされましたが笑、


最後まで笑顔で楽しめました。


ほんとに凄い天気でしたが、ほんとに楽しいキャンプでした。



おわり。



おそまつ。





じじさん>
今回お誘い頂き有難うございました。
お気遣い感謝します!にしてもホルモン激旨でびっくりです。
また誘ってくださいね!


じじ嫁さん>
お疲れ様でした。良い飲みっぷりでした。
そういうトコ良いです笑
また腰すえて飲みましょう!(酒ネタばっかり・・・)


ユウタロスさんファミリー>
大変な天気の中有難うございました。
名前がほぼ同じでびっくりでしたね笑
電王話するの忘れてましたよ。次回の楽しみにしときます。


むらちゃんファミリー>
有難うございました!
いやぁ、それにしてもこんな天候のキャンプの日に出会うのって
凄いですね。忘れることはないと思います!
今度は焚き火囲んで、宴会したいですねー



同じカテゴリー(竜洋海洋公園オートキャンプ場)の記事画像
ソロキャン⇒グルキャン in竜洋海洋②
ソロキャン⇒グルキャン in竜洋海洋①
同じカテゴリー(竜洋海洋公園オートキャンプ場)の記事
 ソロキャン⇒グルキャン in竜洋海洋② (2012-06-19 10:14)
 ソロキャン⇒グルキャン in竜洋海洋① (2012-06-18 20:13)

この記事へのトラックバック
つぶやき発の企画で、ユウタロスさん主催のグルキャン『竜洋海洋公園オートキャンプ場 雨人オフ』に行ってきました~いつもながら超長編で~す ↑↑↑↑やる気さらにUPのためクリ...
2012.06.16~17 竜洋海洋公園オートキャンプ場【キャンプをはじめることにした】at 2012年06月21日 05:51
この記事へのコメント
こちらこそ、ありがとうございました<(_ _)>

楽しかったから、又、やろうね~☆
Posted by むらちゃんむらちゃん at 2012年06月20日 13:04
お疲れ様でした!

そうでしたか、嵐だったとは…
でもお仲間が居たのなら心強かったのではないでしょうか?

実は去年自分も同じ時期にそちらのキャンプ場にいったのですが、
全く同じ経験をしました。その時は翌日も荒れ模様(^_^;)

たまたまあの日だけと思ってたんですが…
ご無事でなによりです。(^ ^)
Posted by ミックンミックン at 2012年06月20日 13:43
こんにちは。

竜洋レポ一気読みしてきました。

そういえば土曜日は天気悪かったよね~。
竜洋出撃って聞いてたからどうしたかなって思ってましたが・・・。
夜は嵐だったんですね。
自宅だったのであまりひどい雨って感じがしなかったんだけど。
被害はありませんでしたか?

日曜日は天気が回復してよかったですね。
Posted by とーととーと at 2012年06月20日 14:30
★ギネス太郎さん
こんにちは

こちらこそありがとうございました(^^)/
とても楽しかったですよ~

我が家の子供達も嫁も
大変大変お世話になりました(笑)

次回も必ずお声かけさせて頂きます
(ちょっと我が家の距離感が遠いかも知れませんが 笑)

今後もよろしくお願いいたします(^^)/

twitterの件はメールしますね♪
Posted by じじ1202 at 2012年06月20日 15:46
むらちゃん さま>

こんばんは!
楽しかったですね。
絶対またご一緒しますよー
よろしく~
Posted by ギネス太郎 at 2012年06月20日 20:10
ミックン さま>

こんばんは。

グルキャンに混ぜてもらえたので、
ソロの寂しさはなかったですねー

竜洋は風が強いので有名みたいですね。
風速6m前後なら一応大丈夫ってことが証明
されました笑

ミックンも桃太郎行かれたみたいですねー
Posted by ギネス太郎 at 2012年06月20日 20:13
とーと さん>

こんばんは。
ご心配おかけしました。
特に問題もなく、いくことが出来ました。
さすが高規格だけあって、水はけもよく
過ごしやすかったです・・・とは言え、風が
強くて焦りましたが・・・

とりあえず、乾燥撤収できただけでも
よかったです笑
Posted by ギネス太郎 at 2012年06月20日 20:15
じじ さま>

こんばんは。

飛び入り参加ながら、優しくしてもらって
嬉しい限りです。

あかりちゃんもこうちゃんもホントカワイイですね!
なついてくれる事自体嬉しいです!
あ、、じじ嫁さんもなついてくれましたが笑

メール有難うございます。
あとで早速やってみます。
Posted by ギネス太郎 at 2012年06月20日 20:18
どうもです!
嵐の中、お疲れさまでした。

誰かみたいにタープが裂けるんじゃないかと、ハラハラしました(笑)
ほんと無事でなによりです。

しっかし、日曜の晴れっぷりには参りましたね(笑)

嵐を呼ぶ男・・・
ご一緒する際は、気をつけた方が良さそうですね(笑)
Posted by at 2012年06月21日 00:42
嵐の経験おめでとうございます(笑)
あとは水田体験ですねーヽ(^。^)ノ

でも!
本当に風はコワイものです。
シャン5は気になってる幕のひとつですがやはりメインポールは細いのかな?

風の感覚は使ってる幕によって「そんなにだった?」ってのもあったりしますからねー。
サイタリスがおすすめです(爆)
Posted by カチャロ at 2012年06月21日 07:27
名前とメアドと竜洋の出会いは忘れません(笑)

寝不足でしたが楽しめて良かったですよね♪
またご一緒できるといいですね
雨人の雨ジンクス脱却したいですよね~(爆)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年06月21日 09:44
K さま>

こんちはー

Kさん、竜洋行ってたら嵐に遭遇でしたよー
残念(笑

僕も誰かさんみたいなノアズになるかとヒヤヒヤもん
でしたよー
最高のブログネタになるかな・・・なんて。

なんか、皆がそう呼ぶんですよ、人のせいにするんです笑
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年06月21日 12:36
カチャロ さま>

どーも、こんにちは。

嵐キャン初体験でした。水田は遠慮しときます。
基本雨キライなんで笑

風は怖いですよねー
ソリステ凶器事件も噂で聞いてましたし笑

シャングリラのポールは2~3センチってとこでしょうか。
頼りなさすぎるほどの細さじゃないですよ。
きっちり、ペグダウンして使えば、風には強いです。
風速7mまでは実証しときました笑

サイタリスいいですね!かっちょいいです。
見た目に安定感ありますしねー
まぁ、値段はまったく可愛くないですが・・・
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年06月21日 12:46
ユウタロス さま>

こんちは!

確かに、記憶に残るキャンプだったかも。色々と。
メアドは登録しといてくださいね。
忘れる前に笑

いつかうちの息子の「モモタロスのモノマネ」を
みてやってください笑
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年06月21日 12:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソロキャン⇒グルキャン in竜洋海洋③
    コメント(14)