ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ギネス太郎
ギネス太郎
お酒、音楽、バイク、ガレージ、アウトドア大好き。
いろいろな人と友達になりたいです。
オーナーへメッセージ
モッピー!お金がたまるポイントサイト




アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2013年04月07日

リサイクルショップにて

春の75フェスティバルが中止になった土曜日。



テーブル作りの材料を買いにホームセンターへ車を走らせました。



その道中、久々にギネスアンテナがビンビンに!



周りを見渡すと、反対車線の道沿いの奥まった所にカワイイ女性が、、、



いやいや、「リサイクルショップ」の看板発見。



ホントに古びたお店でした。看板も手書きで、駐車場に車なし。開いてるかどうかも分からない。



ギネスアンテナを信じて単身乗り込みました。



入った瞬間、ヤバイ!と思いつつも店を探索。



洒落たリサイクルショップではなく、どこか懐かしいリサイクルショップでした。



一番奥の角にアウトドアゾーン発見。



幕、タープらしき袋が埃をかぶって無造作に積んであります。



そして、、、



見つけました!!!



Mossの幕!!!!!










なんて奇跡はなく、ロゴス、Vision Peaks等が山積みに。



一応全部チェックしましたが、めぼしいものはなく、、、






で、今回買ったのはジャグ。



ジャグといえば、WOODLAND JUGを昔密輸したものの、どうもシックリ来なかったので売りました。



ジャグにはいい思い出はないのですが、買っちゃいました。



こんなジャグです!




リサイクルショップにて





象印のOWNER JUG。



結構古いモデルっぽいです。



ロゴがカワイイ。



5.1リットル。




リサイクルショップにて






持ち手も良い感じ♪無骨です。



リサイクルショップにて






蓋にもゾウさんが、、、



外観にはちょっとキズはあるものの、中は至ってキレイ!



サビはもちろんなく、汚れもない。




リサイクルショップにて






蛇口から出てくる水もキレイだった。



ジャグの蛇口交換が流行ってるみたいだけど、自分はこのままで。



オリジナルの方がカワイイ。




リサイクルショップにて






秋冬は車の積載の問題上、潰せる水入れしか持っていけないのですが、



これからの季節なら大丈夫でしょう、きっと。



レトロなカラーリングが最高。



ちなみにお値段は500円。



今度のキャンプに持っていこうっと。








おそまつ。














同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
SALEにて・・・
Snow Peakギガプレートバーナーのスタンド自作
テント2
テント
ロールトップテーブル自作④(最終章)
ロールトップテーブル自作③
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 SALEにて・・・ (2015-07-17 08:42)
 Snow Peakギガプレートバーナーのスタンド自作 (2015-03-23 09:00)
 テント2 (2015-02-06 08:38)
 テント (2015-02-05 08:44)
 ロールトップテーブル自作④(最終章) (2015-01-13 08:35)
 ロールトップテーブル自作③ (2015-01-09 12:00)

この記事へのコメント
★ギネス太郎さん
こんばんは

シンプルなデザインおしゃれですね〜

500円ってのも素敵です(^^)

これからの季節は氷を大量に消費するので
入れて行くのに丁度いい大きさです♩

明日休みなのでリサ店巡りしてきます(^^)
Posted by じじ1202 at 2013年04月07日 21:09
リサイクルショップ巡りは楽しいですよね~♪

“良さそうなもの”を見つけても、それをオサレに昇華させるセンスが自分にはなく、毎度通過してしまっています(>_<)
ギネスさんのようなアンテナ…どこで頼んだら取り付け施工していただけるのでしょうか?
Posted by tuka at 2013年04月07日 21:09
こんばんは!

ジャグ…いいですね!!
可愛い、無骨、レトロって感じがします(^^)
僕的にどストライク\(^o^)/

色々発見させるのが本当に上手ですね!
また欲しい物が増えましたorz
Posted by youkeyouke at 2013年04月07日 21:10
カワイー!(*゚▽゚*)

レトロなジャグいいですね☆
象印ってのがイイ!

リサイクルショップ近くに無いから羨まし(*´ω`*)

確かにコックはそのままの方が断然カワイイですね♪
Posted by konomikonomi at 2013年04月07日 21:13
ジャグかわいい〜\(//∇//)\
僕もずっと探してるけどなかなか出会いが無くて…
今度いい娘紹介してね

コックはそのままで!
Posted by nicohana at 2013年04月07日 21:22
じじ1202 さま>

こんばんは~
昔のモノってシンプルで良いですよね。
形もカラーリングも。
500円だったので、即買いでしたー
とはいいつつ、あまりジャグってうちは使わないので
高い買い物かも知れないですけどねw
明日はリサ巡りですか!
また幕買わないでくださいねw
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年04月07日 21:45
tuka さま>

どもです。
見つけたときのドキドキ感。。。
ダメ元で行ってるので勝った感があるよね~

ギネスアンテナは敏感ですw
最近感度は落ちてますが(謎)

tukaちゃんも付いてるじゃん!高感度なヤツ!
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年04月07日 21:46
youke さま>

マネっこ君、ども~w
象印だけど、昔のヤツなのでほんとかっこいいよ!
youkeくんもツボな感じだろうね。
あ、、、またマネされちゃうwww
youkeくんは海外から買っちゃえばいいじゃんw
探せばドンドン出てくるよー
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年04月07日 21:46
konomi さま>

どもでーす。
レトロでしょー?つや消しでいい感じです。
天邪鬼だからiglooじゃイヤなんです!
象印っていう所もポイント高かったです。
象さんが可愛くて!
リサイクルショップないですか???
多分気づいてないだけで、絶対あるんですよね~
電話帳とかネットで調べてみてください~
あんなものやこんなものがあるかも、、、
コックはやっぱり変えない方がいいですよね!
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年04月07日 21:46
nicohana さま>

ども~
可愛いでしょー?一目ぼれ。
大きさも手ごろだったし、即買いでしたー
そうかぁ、nicohanaさんは出会いなしか、、、
うん、分かった。
可愛い子(謎)探しておくね。今度紹介しますw

コックは、、、もちろんオリジナルで。
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年04月07日 21:46
エロスアンテナさすがの感度ですね!
それより次作のテーブル楽しみです◎
Posted by afro. at 2013年04月07日 22:01
最近コットン幕を使いはじめてからモノトーンブームでハデハデなiglooジョグの代わりを探しております。

なんかオススメのジョグないかなー
Posted by ハコケン at 2013年04月07日 22:29
はじめまして(^^)v

たまたま覗いたら
オイラが持ってるジャグと一緒です。

オイラの場合には長年使ってたのが
たまたま家に残ってたんですけど・・・

因みに25年ぐらい前のジャグですよ。

オイラのブログのカテゴリー欄にジャグってのがあります・・・
覗いてみてくださいね~
一緒のが載ってま~す(^^)/
Posted by taketomo0928 at 2013年04月08日 08:02
おはようございます♪( ´θ`)ノ
ギネスさん、可愛いの見つけるの得意ですね。
その可愛さで500円は安すぎます‼
Posted by 8823mm8823mm at 2013年04月08日 08:14
afro.さま>

どもです!
自作テーブルですかぁ。個人的には前回のギネステーブルより
満足な仕上がりです。
こうやって自作にハマっていくのでしょうか、、、
afro.さんに手ほどき受けたいですよ。
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年04月08日 08:50
ハコケン さま>

ども!
そうだねぇ、シンプルにしたくなるかもね。
コットン幕だと。
イグルーくらいなら良いような気がするけどね。
メタルジャグなんてどう?イグルーじゃないけど
いいやつあるよ。
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年04月08日 08:50
taketomo0928 さま>

はじめまして!
コメント有難うございます。
おお、象印お使いなんですね。しかも当時から!
25年前のものなのですねー
確かに懐かしい感じしたもんな~w
一度ブログにお邪魔しますね。
今後ともよろしくお願いします!
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年04月08日 08:50
8823mm さま>

どーもです。
有難うございます!なかなかカワイイでしょ?
レトロ感が◎
ただ、使うかどうか心配なんですが、、、
使わなくても500円だったらいいか~w
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年04月08日 08:50
あらステキ。
USビンテージは高くて手が出しにくいけど、昭和レトロはお値打ちでイイね。
Posted by Nobu4c at 2013年04月08日 12:18
子供の時に使っていた水筒を思い出させるジャグですね。

ギネスさんのキャンプスタイルにバッチリ合いますね。

あ…生キャンプを見てみたいっ!遠目で…。
Posted by 32mitsu32mitsu at 2013年04月08日 13:25
どもです。

象印の昔のはしぶくていいですよね!!
(@3@)~♪



僕は象印の昔のアイスペールをリサ店で100円でお持ち帰りしてロックアイス入れてキャンプでへべれけってます!!



ああ、キャンプ行きたい、、、



おそまつ。
Posted by もじゃ君 at 2013年04月08日 16:04
真っ赤で可愛いですねー☆
500円なのもかわゆい♪(笑)

でもジャグってほんと嵩張りますよね。
出来れば持って行きたくないー!
けどないと困るー!みたいな(笑)
Posted by わぴこ at 2013年04月08日 17:47
Nobu4c さま>

どもでーす。
USビンテージになると、高いですね。
状態も分かりづらいですしね、、、
どちらにしてもビンテージ最高です。
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年04月09日 09:01
32mitsu さま>

どーもです。
どこか懐かしいですよね。小さい頃のグッズを大事に
取っておけばよかったなと後悔ですw

ボクのキャンプスタイル、、、
飲んでるだけですよ。ほんとにw

ボクも32mitsuさんの生キャンプ見たいです。
で豪華な食事も、、、
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年04月09日 09:01
もじゃ君 さま>

ども~
象印のアイスペールかー。保冷力ありそうだね!
100円は買いだね。
昔の象印は良い仕事してるよね。
そろそろ天気が心配になってきたね、
大丈夫かな、、、
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年04月09日 09:01
わぴこ さま>

ども!
昨日はありがとう!
500円ってのが一番カワイイです!
棚の一番下で誇り被ってたので捕獲してきました。
ジャグのあの嵩張りようがね、、、
スペース取るんだよね、ジャグって。
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年04月09日 09:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リサイクルショップにて
    コメント(26)