2013年12月17日
テーブル自作
ここ2週程キャンプに行けてなかったので久々にテーブルを作りました。
まず出来上がりはこんな感じ。

材料を準備。
今まで自分でギコギコ切っていて、面倒だったので1000円でジグソー買いました。

天板はこんな感じ。キレイです。
ゴムの木だったかな。

某テーブルみたいに天板を並べました。

脚の支えもちょっと柔らかいデザインに。

先日にデイキャンでデビュー済み。
ちょっとしたものを乗せたりするのに良いサイズ。

脚を畳めば地べたテーブルになります。

久々に自作をすると、また別のテーブルを作りたくなってきました。
材料買いにいこうかな。
おそまつ。
まず出来上がりはこんな感じ。

材料を準備。
今まで自分でギコギコ切っていて、面倒だったので1000円でジグソー買いました。

天板はこんな感じ。キレイです。
ゴムの木だったかな。

某テーブルみたいに天板を並べました。

脚の支えもちょっと柔らかいデザインに。

先日にデイキャンでデビュー済み。
ちょっとしたものを乗せたりするのに良いサイズ。

脚を畳めば地べたテーブルになります。

久々に自作をすると、また別のテーブルを作りたくなってきました。
材料買いにいこうかな。
おそまつ。
Posted by ギネス太郎 at 13:00│Comments(10)
│キャンプギア
この記事へのコメント
うまいね~
焼印みたいなのあるけど、あれは?
プリントとかかな??
冬は地べたスタイルだから低めのテーブルは重宝しそうですね
焼印みたいなのあるけど、あれは?
プリントとかかな??
冬は地べたスタイルだから低めのテーブルは重宝しそうですね
Posted by goozoo
at 2013年12月17日 13:42

★ギネス太郎さん
こんにちは
超素敵なテーブルですね~♪
木の色といい角の取り具合といいデザインといいすばらしいです(^^)
見てたらまたテーブル作りたくなってきました♪
次お会いできたときに見せてください
よろしくお願いしますm(_ _)m
こんにちは
超素敵なテーブルですね~♪
木の色といい角の取り具合といいデザインといいすばらしいです(^^)
見てたらまたテーブル作りたくなってきました♪
次お会いできたときに見せてください
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by じじ1202
at 2013年12月17日 13:57

こんにちは~。とても綺麗で味がありますね?焼印はなんて書いてあるんですか?
Posted by モッさん
at 2013年12月17日 15:00

さすがのセンスっすね!
これを2週間で仕上げるのもすごいっすw
ってゆーか、マグめっちゃ可愛いっすねwww
どこのマグですか?(´Д` )
これを2週間で仕上げるのもすごいっすw
ってゆーか、マグめっちゃ可愛いっすねwww
どこのマグですか?(´Д` )
Posted by ロカ at 2013年12月17日 16:02
格好良いテーブルですね♬
某テーブルのような天板の配置が凄く好みです(^^)
ゴムの木?っていうのがあるんですね!
全然知りませんでしたが色合いがまた良いッス!!
天板など留めるネジなどが見当たりませんがボンドかダボですか??
ネジ見えないだけでかなり雰囲気良くなりますね(^^)
某テーブルのような天板の配置が凄く好みです(^^)
ゴムの木?っていうのがあるんですね!
全然知りませんでしたが色合いがまた良いッス!!
天板など留めるネジなどが見当たりませんがボンドかダボですか??
ネジ見えないだけでかなり雰囲気良くなりますね(^^)
Posted by ゆーけ
at 2013年12月17日 16:50

goozoo さま>
どもです。
テーブルのワンポイントは転写プリントでございます。
焼印とか憧れるんですが、残念ながらそのような
技術は持ち合わせておりません・・・
地べたテーブルってちょっとオシャレな感じがするので
それっぽく写真撮ってみましたよ(笑)
どもです。
テーブルのワンポイントは転写プリントでございます。
焼印とか憧れるんですが、残念ながらそのような
技術は持ち合わせておりません・・・
地べたテーブルってちょっとオシャレな感じがするので
それっぽく写真撮ってみましたよ(笑)
Posted by ギネス太郎
at 2013年12月17日 16:56

じじ1202 さま>
どもですー
角のRは全然手を加えてないんです・・・
素材そのままです(爆)
ちょうどそれっぽい材料があったので、流用しました~
最近大物の自作されてないんじゃないですか???
参考になるので、是非色々作って下さいね~
またご一緒しましょ~
どもですー
角のRは全然手を加えてないんです・・・
素材そのままです(爆)
ちょうどそれっぽい材料があったので、流用しました~
最近大物の自作されてないんじゃないですか???
参考になるので、是非色々作って下さいね~
またご一緒しましょ~
Posted by ギネス太郎
at 2013年12月17日 16:56

モッさん さま>
どもです~
ゴムの木です。結構良い雰囲気ですよ。
ロゴは焼印ではなく転写プリントなのです。
ちなみになんて書いてあるかというと、某ブランドのロゴです(爆)
ANA●CO・・・です(笑)
どもです~
ゴムの木です。結構良い雰囲気ですよ。
ロゴは焼印ではなく転写プリントなのです。
ちなみになんて書いてあるかというと、某ブランドのロゴです(爆)
ANA●CO・・・です(笑)
Posted by ギネス太郎
at 2013年12月17日 16:56

ロカ さま>
まいどです。
まぁ、素材が揃ってましたので・・・
ちょっと角削ったり、ヤスリかけたりしただけですよ(笑)
実質一週間くらいですかねぇ。
あのコップは超高級品ですよ(爆)
アキヒロジンのジンカップです。
まいどです。
まぁ、素材が揃ってましたので・・・
ちょっと角削ったり、ヤスリかけたりしただけですよ(笑)
実質一週間くらいですかねぇ。
あのコップは超高級品ですよ(爆)
アキヒロジンのジンカップです。
Posted by ギネス太郎
at 2013年12月17日 16:56

ゆーけ さま>
まいど~
自作マスターの次長にそう言ってもらえて嬉しい限りです。
天板いいでしょ?(笑)
ロゴも某ブランドのものを入れてみた(笑)
ゴムの木は雰囲気良い風合いだったよ。
ネジ見えないでしょ???
全部見えないようにダボで作ったよ!!!
・・・ってのはウソで強力ボンドで止めてあります(笑)
楽しただけ~
まいど~
自作マスターの次長にそう言ってもらえて嬉しい限りです。
天板いいでしょ?(笑)
ロゴも某ブランドのものを入れてみた(笑)
ゴムの木は雰囲気良い風合いだったよ。
ネジ見えないでしょ???
全部見えないようにダボで作ったよ!!!
・・・ってのはウソで強力ボンドで止めてあります(笑)
楽しただけ~
Posted by ギネス太郎
at 2013年12月17日 16:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。