2014年01月21日
第一回ぬくぬくキャンプ(2014.01.18~01.19)
1/18~1/19に第一回ぬくぬくキャンプを楽しんでまいりました。
場所は三重県某所。
家から高速を使って約1時間。近いもんです。
今回一応企画者でしたので、9:30に一番乗り。
この日フリーサイトは貸切状態だったので、適当に張っちゃいます。
もちろんこの日もナマッジとツインピルツ。

自然に囲まれて、スゴク素敵なキャンプ場でした。

この日の参加者は大人子供合わせて総勢27人!(多分)
こんな大勢でのキャンプ初めてです。
なので、宴会場としてアトラス+ココモ+キリマンジャロを連結。

アトラスとキリマンジャロの連結部にはタトンカのタープを掛けてあります。
皆さん到着してからは思い思いに過ごします。

5分~10分くらい登っていくと展望台もあり、そこまで子供達とお散歩しました。
景色がキレイです。

この日は夜寒波来て寒いと言う予報がありました。
実際昼からたま~に雪がパラパラ。
そして、暗くなってきたので宴会場へ。
豪華で美味しい食事が次から次へと・・・
そしてお酒も次から次へと・・・
10本持って来たビールは夕方に無くなるというハプニングがあり、皆さまからお裾分け頂きました(涙)
キャンプ仲間のガッキーやなっちゃんが誕生日近くだったこともあり、ケーキも登場。

ワンコも気持ちよさそうです。

宴会ではバカな話ばかり(笑)
ギア話の「ギ」の字も出てこなかったとか・・・
気付けば雪が強くなってきて、うっすらと積もってます。
ここぞとばかりに大の大人が雪合戦を2ラウンド!
子供達は別テントで遊んでました(笑)
夜景もキレイだったんですが、それを上手く撮る腕はなく・・・(涙)


結局宴会は夜中2時まで続き、雪の中ナマッジへ。
仕事後に到着のガッキーにツインピルツを寝床にご提供。
風も強かったので、しっかりガイラインも張っておきました。
そして翌朝・・・
朝起きて、ナマッジから出てみると・・・

おおお、雪がガッツリ積もっております。
ここは雪国ですか・・・?
家から1時間の所のハズなのに・・・
ナマッジ&ツインピルツの変わり果てた姿をどうぞ。

どうでしょうか?一晩で20センチくらい積もっていたでしょうか。
こうなったら徹底的に雪遊びです。
雪だるま作りに、雪合戦。
こんな雪見たの何年ぶりでしょうか。
これが俗にいう雪中キャンプってヤツですかね。


ここで雪に覆われた皆さんの幕のご紹介。


スーなんだかテンティピなんだか分かりません(笑)
管理人さんのご厚意でチェックアウト時間を気にしなくていいとの事だったのですが、
今後晴れるとも限らなかったので、少しずつ撤収を。
車もこんなに・・・

サイトに入る直前と、キャンプ場前に難関(坂&急カーブ)があるので、
みんなで慎重に・・・
まさかの雪だったので、ノーマルタイヤの人もいたのでね。
今回のぬくぬくキャンプ。
ちょっとしたお声掛けから大規模なグループキャンプになり、
子供、大人みんな一緒に雪で遊べた楽しいキャンプになりました。
あまり「ぬくぬく」出来なかったかもしれませんが・・・(笑)
みんな楽しかったって言ってもらえて何よりです。
いつもと違ったキャンプを経験し、一層キャンプが好きになりました!
参加して頂いた皆さん、お疲れ様でした。そして有難うございました。

おそまつ。
場所は三重県某所。
家から高速を使って約1時間。近いもんです。
今回一応企画者でしたので、9:30に一番乗り。
この日フリーサイトは貸切状態だったので、適当に張っちゃいます。
もちろんこの日もナマッジとツインピルツ。

自然に囲まれて、スゴク素敵なキャンプ場でした。

この日の参加者は大人子供合わせて総勢27人!(多分)
こんな大勢でのキャンプ初めてです。
なので、宴会場としてアトラス+ココモ+キリマンジャロを連結。

アトラスとキリマンジャロの連結部にはタトンカのタープを掛けてあります。
皆さん到着してからは思い思いに過ごします。

5分~10分くらい登っていくと展望台もあり、そこまで子供達とお散歩しました。
景色がキレイです。

この日は夜寒波来て寒いと言う予報がありました。
実際昼からたま~に雪がパラパラ。
そして、暗くなってきたので宴会場へ。
豪華で美味しい食事が次から次へと・・・
そしてお酒も次から次へと・・・
10本持って来たビールは夕方に無くなるというハプニングがあり、皆さまからお裾分け頂きました(涙)
キャンプ仲間のガッキーやなっちゃんが誕生日近くだったこともあり、ケーキも登場。

ワンコも気持ちよさそうです。

宴会ではバカな話ばかり(笑)
ギア話の「ギ」の字も出てこなかったとか・・・
気付けば雪が強くなってきて、うっすらと積もってます。
ここぞとばかりに大の大人が雪合戦を2ラウンド!
子供達は別テントで遊んでました(笑)
夜景もキレイだったんですが、それを上手く撮る腕はなく・・・(涙)


結局宴会は夜中2時まで続き、雪の中ナマッジへ。
仕事後に到着のガッキーにツインピルツを寝床にご提供。
風も強かったので、しっかりガイラインも張っておきました。
そして翌朝・・・
朝起きて、ナマッジから出てみると・・・

おおお、雪がガッツリ積もっております。
ここは雪国ですか・・・?
家から1時間の所のハズなのに・・・
ナマッジ&ツインピルツの変わり果てた姿をどうぞ。

どうでしょうか?一晩で20センチくらい積もっていたでしょうか。
こうなったら徹底的に雪遊びです。
雪だるま作りに、雪合戦。
こんな雪見たの何年ぶりでしょうか。
これが俗にいう雪中キャンプってヤツですかね。


ここで雪に覆われた皆さんの幕のご紹介。


スーなんだかテンティピなんだか分かりません(笑)
管理人さんのご厚意でチェックアウト時間を気にしなくていいとの事だったのですが、
今後晴れるとも限らなかったので、少しずつ撤収を。
車もこんなに・・・

サイトに入る直前と、キャンプ場前に難関(坂&急カーブ)があるので、
みんなで慎重に・・・
まさかの雪だったので、ノーマルタイヤの人もいたのでね。
今回のぬくぬくキャンプ。
ちょっとしたお声掛けから大規模なグループキャンプになり、
子供、大人みんな一緒に雪で遊べた楽しいキャンプになりました。
あまり「ぬくぬく」出来なかったかもしれませんが・・・(笑)
みんな楽しかったって言ってもらえて何よりです。
いつもと違ったキャンプを経験し、一層キャンプが好きになりました!
参加して頂いた皆さん、お疲れ様でした。そして有難うございました。

おそまつ。
Posted by ギネス太郎 at 10:00│Comments(22)
│キャンプレポート
この記事へのコメント
おいギネス!!何やってんだ!!
雪まみれですごく楽しそうじゃねーか!!
(;@Д@)σ 雪雪雪(ギ∇ギ)┛雪雪雪
ってことで、お疲れ様です。
これが憧れの雪中CAMPなのですね。
僕雪中CAMPしたこと無いから羨ましすぎて仕方がありません。
というわけで雪と寒さもヌクヌクで克服できるということで、雪無くなる前に新潟に来てください!!
(@∇@)┛ (;ギ3ギ)~♪
おそまつ
雪まみれですごく楽しそうじゃねーか!!
(;@Д@)σ 雪雪雪(ギ∇ギ)┛雪雪雪
ってことで、お疲れ様です。
これが憧れの雪中CAMPなのですね。
僕雪中CAMPしたこと無いから羨ましすぎて仕方がありません。
というわけで雪と寒さもヌクヌクで克服できるということで、雪無くなる前に新潟に来てください!!
(@∇@)┛ (;ギ3ギ)~♪
おそまつ
Posted by もじゃ君
at 2014年01月21日 10:29

おい!ギネス!
こんな大雪になるなんて聞いてなかったぞ!
久しぶりのキャンプと大雪にテンション上がって楽しかったじゃねーか!
また次回も宜しくお願い致します。
こんな大雪になるなんて聞いてなかったぞ!
久しぶりのキャンプと大雪にテンション上がって楽しかったじゃねーか!
また次回も宜しくお願い致します。
Posted by ハコケン
at 2014年01月21日 10:44

おい!ギネス!
朝インでビール10本じゃ足りるワケないだろ!
次回は本当にぬくぬくでお願いします。
おそまつ
※失礼しましたw
朝インでビール10本じゃ足りるワケないだろ!
次回は本当にぬくぬくでお願いします。
おそまつ
※失礼しましたw
Posted by おすぎゅん at 2014年01月21日 10:55
( ´ ▽ ` )ノ
いや〜、俺のあのツルツルタイヤで帰る勇気ないわw
しかし、ホント最近はTP+ナマッジだね〜
パッと見パパさんかと勘違いするわ(爆
いや〜、俺のあのツルツルタイヤで帰る勇気ないわw
しかし、ホント最近はTP+ナマッジだね〜
パッと見パパさんかと勘違いするわ(爆
Posted by グリッチ at 2014年01月21日 11:32
( ̄^ ̄)ゞ
お疲れ様でした〜\(^o^)/
ぬくぬくキャンプからの雪中キャンプ!
楽しかったですね〜
すごいメンバーが集まり緊張しまくり
でした〜f^_^;
またご一緒させて下さい!よろしく
お願いしますm(_ _)m
お疲れ様でした〜\(^o^)/
ぬくぬくキャンプからの雪中キャンプ!
楽しかったですね〜
すごいメンバーが集まり緊張しまくり
でした〜f^_^;
またご一緒させて下さい!よろしく
お願いしますm(_ _)m
Posted by snowman
at 2014年01月21日 13:19

もじゃ君 さま>
こら!もじゃ!
楽しい雪中だったぞ!文句あんのかっ!
ってことで、噂の雪中を経験してきましたよ。
もじゃ君も是非雪中キャンプしてみてね!楽しいよ。
確かに雪も寒さも経験したけど、雪の中運転したく
ないんですが・・・
こら!もじゃ!
楽しい雪中だったぞ!文句あんのかっ!
ってことで、噂の雪中を経験してきましたよ。
もじゃ君も是非雪中キャンプしてみてね!楽しいよ。
確かに雪も寒さも経験したけど、雪の中運転したく
ないんですが・・・
Posted by ギネス太郎
at 2014年01月21日 16:07

ハコケン さま>
おい!ハコ!!
あそこはよく降るって言っておいただろ!
って事でお疲れさんでした。
安定感のある喋り有難うございました。
久々の絡み楽しかったでございます。
来月も宜しく!
おい!ハコ!!
あそこはよく降るって言っておいただろ!
って事でお疲れさんでした。
安定感のある喋り有難うございました。
久々の絡み楽しかったでございます。
来月も宜しく!
Posted by ギネス太郎
at 2014年01月21日 16:08

おすぎゅん さま>
おいっ、ネギ!!!
楽しくてついついたくさん飲んじゃったじゃねぇかよ!
どうしてくれるんだ!
ってことで、アドバイス有難うございます。
何本持って行けばよいのでしょうか・・・
宴会場はヌクヌクしながら抜く抜くだったよ(謎)
おいっ、ネギ!!!
楽しくてついついたくさん飲んじゃったじゃねぇかよ!
どうしてくれるんだ!
ってことで、アドバイス有難うございます。
何本持って行けばよいのでしょうか・・・
宴会場はヌクヌクしながら抜く抜くだったよ(謎)
Posted by ギネス太郎
at 2014年01月21日 16:08

グリッチ さま>
おい!グリグリ!!!
なんで来てくれねぇんだよ!!!
って事で、流れに乗ってしまいました。
すみません。
マッチョもノーマルだったけど、大丈夫だったよー
たくさん人いたから、誰かが助けてくれたハズ(笑)
最近この組合せばっか(笑)
HN変える事にするわ(笑)
おい!グリグリ!!!
なんで来てくれねぇんだよ!!!
って事で、流れに乗ってしまいました。
すみません。
マッチョもノーマルだったけど、大丈夫だったよー
たくさん人いたから、誰かが助けてくれたハズ(笑)
最近この組合せばっか(笑)
HN変える事にするわ(笑)
Posted by ギネス太郎
at 2014年01月21日 16:08

snowman さま>
どもです~
番長、変な絡みに付き合って頂き有難うございます!
こういう経験も良いのではないでしょうか?
経験値上がりますしね~
凄いメンバーというのは凄い変態メンバーって事
ですよね?
番長の為に集めておきました(笑)
どもです~
番長、変な絡みに付き合って頂き有難うございます!
こういう経験も良いのではないでしょうか?
経験値上がりますしね~
凄いメンバーというのは凄い変態メンバーって事
ですよね?
番長の為に集めておきました(笑)
Posted by ギネス太郎
at 2014年01月21日 16:08

まさかの雪中キャンプでしたが楽しかったでーす!!!
またお願いしますね!
あっ!メロコア話するの忘れてた!!!w
またお願いしますね!
あっ!メロコア話するの忘れてた!!!w
Posted by アヤッペ at 2014年01月21日 16:51
ギネス師匠、こんばんわ!
いろいろと裏山しすデス~^^
でもベルだったら、撤収時、きっとげんなり確定でしょうね。。。
カッコイイですが。
しかしベル&雪の重さを考えるだけで・・・((((;゚Д゚))))
ギネス師匠の記事を見て、これはやはり早く魔法のカードを使って、雪でも撤収の心配不要なライトな幕を仕入れる必要があると感じました。。
いろいろと裏山しすデス~^^
でもベルだったら、撤収時、きっとげんなり確定でしょうね。。。
カッコイイですが。
しかしベル&雪の重さを考えるだけで・・・((((;゚Д゚))))
ギネス師匠の記事を見て、これはやはり早く魔法のカードを使って、雪でも撤収の心配不要なライトな幕を仕入れる必要があると感じました。。
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2014年01月21日 19:18

ここ良さげですね~◎
しかも結構近所♪
落ち着いたら
行ってみまっす~☆
¥∀¥)」
しかも結構近所♪
落ち着いたら
行ってみまっす~☆
¥∀¥)」
Posted by やまかつ at 2014年01月21日 19:23
こんばんは(^o^)/
一度で二度美味しいキャンプになりましたね!
夜景もキレイだし、環境もよさそうだし、
いいとこですねぇ~!
名だたる幕の連結…あっぱれっす(>_<)
一度で二度美味しいキャンプになりましたね!
夜景もキレイだし、環境もよさそうだし、
いいとこですねぇ~!
名だたる幕の連結…あっぱれっす(>_<)
Posted by meki
at 2014年01月21日 22:43

こんばんは^^ 見覚えのあるフラッグ・・・
雪まみれですね!いいなー
大勢で楽しそう^^
ノーマルタイヤな方、大丈夫でしたか^^;
雪まみれですね!いいなー
大勢で楽しそう^^
ノーマルタイヤな方、大丈夫でしたか^^;
Posted by medaka♪
at 2014年01月21日 23:30

アヤッペ さま>
どもです。
お疲れ様でした!
あそこまで積もるとは思ってなかったですねー
今度は大人の雪合戦にご参加お願いしますね(笑)
あっ、メロコア・・・
すーっかり忘れてバカな話ばかりしてましたね・・・
スンマセン。
どもです。
お疲れ様でした!
あそこまで積もるとは思ってなかったですねー
今度は大人の雪合戦にご参加お願いしますね(笑)
あっ、メロコア・・・
すーっかり忘れてバカな話ばかりしてましたね・・・
スンマセン。
Posted by ギネス太郎
at 2014年01月22日 08:46

にゅーいぶしぎん さま>
こんにちは。
どこか羨ましい所ありました???(笑)
ベルの撤収がなかったくらいでしょうか。
雨の設営以来、ちょっと気持ちが離れてしまっている
今日この頃ですが・・・
TPとナマッジだと本当に楽。
家で乾かすのも楽ですし。
ヒルじゃなくてもライトな幕はたくさんありますしね!
何買われるのか楽しみです(笑)
こんにちは。
どこか羨ましい所ありました???(笑)
ベルの撤収がなかったくらいでしょうか。
雨の設営以来、ちょっと気持ちが離れてしまっている
今日この頃ですが・・・
TPとナマッジだと本当に楽。
家で乾かすのも楽ですし。
ヒルじゃなくてもライトな幕はたくさんありますしね!
何買われるのか楽しみです(笑)
Posted by ギネス太郎
at 2014年01月22日 08:46

やまかつ さま>
どもです。
良かったですよー。雪がなければ・・・(笑)
管理人のおじさんの人柄も良いですし!
是非行ってみてくださいね~
どもです。
良かったですよー。雪がなければ・・・(笑)
管理人のおじさんの人柄も良いですし!
是非行ってみてくださいね~
Posted by ギネス太郎
at 2014年01月22日 08:46

meki さま>
こんにちは!
2度美味しかったかどうか微妙な所ではありますが、
まぁ、童心にかえって遊んだので楽しかったですね~
これだけ参加者いたので、どうやって宴会幕を作ろうか
色々悩んでましたー
結果何十万円の宴会幕連結に(爆)
こんにちは!
2度美味しかったかどうか微妙な所ではありますが、
まぁ、童心にかえって遊んだので楽しかったですね~
これだけ参加者いたので、どうやって宴会幕を作ろうか
色々悩んでましたー
結果何十万円の宴会幕連結に(爆)
Posted by ギネス太郎
at 2014年01月22日 08:46

medaka♪ さま>
どもです~
おっ、見覚えありますか???(笑)
その通りでございます。
ほんと雪国になってました。
久々に雪で遊んだんですが、楽しいですね。
大人の雪合戦は本気なので(笑)
ノーマルタイヤでも問題なかったですよ~
ちょっとヒヤヒヤしながら見てましたが・・・^^
どもです~
おっ、見覚えありますか???(笑)
その通りでございます。
ほんと雪国になってました。
久々に雪で遊んだんですが、楽しいですね。
大人の雪合戦は本気なので(笑)
ノーマルタイヤでも問題なかったですよ~
ちょっとヒヤヒヤしながら見てましたが・・・^^
Posted by ギネス太郎
at 2014年01月22日 08:46

こんにちは!そして初めまして!
一晩であんなに積もるなんてすごい雪だったんですね。
でも、雪合戦に雪降る中での焚き火、楽しそうで羨ましいです。
自分もいつかは雪中してみたいな〜と憧れます。
それにしても宴会場の巨大さにびっくりです。
また遊びに来ます。
良かったらお気に入りに登録させて下さい〜。
一晩であんなに積もるなんてすごい雪だったんですね。
でも、雪合戦に雪降る中での焚き火、楽しそうで羨ましいです。
自分もいつかは雪中してみたいな〜と憧れます。
それにしても宴会場の巨大さにびっくりです。
また遊びに来ます。
良かったらお気に入りに登録させて下さい〜。
Posted by Ame
at 2014年01月26日 14:14

Ame さま>
はじめまして。
コメント有難うございます。
そうなんです。起きたら半分くらい埋まってました(笑)
幕の中(シュラフの中)はポカポカなので全然気付きません
でした・・・
ここまでの雪中はボクも初めてでしたが、何とかなるもの
ですね(笑)
スノーブーツが欲しいなと思った今日この頃です。
お座敷スタイルあり、椅子スタイルありの大宴会場でした。
宴会場デカすぎですね・・・(笑)
あまり面白みのないブログではございますが、
これからも宜しくお願いします。
お気に入り有難うございます。
はじめまして。
コメント有難うございます。
そうなんです。起きたら半分くらい埋まってました(笑)
幕の中(シュラフの中)はポカポカなので全然気付きません
でした・・・
ここまでの雪中はボクも初めてでしたが、何とかなるもの
ですね(笑)
スノーブーツが欲しいなと思った今日この頃です。
お座敷スタイルあり、椅子スタイルありの大宴会場でした。
宴会場デカすぎですね・・・(笑)
あまり面白みのないブログではございますが、
これからも宜しくお願いします。
お気に入り有難うございます。
Posted by ギネス太郎
at 2014年01月27日 17:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。