ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ギネス太郎
ギネス太郎
お酒、音楽、バイク、ガレージ、アウトドア大好き。
いろいろな人と友達になりたいです。
オーナーへメッセージ
モッピー!お金がたまるポイントサイト




アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2014年01月20日

2014年一発目のキャンプin桃太郎(2014.01.03~01.04)

2014年一発目のキャンプは昨年と同じく桃太郎。


家族で嫁の実家にご挨拶に行き、嫁と子供はそのままお泊りの為、


自分はその足で桃太郎へ。


この日はマンチョン&リエちゃんとご一緒。





現地着は15時頃。


今年は毎回全力(!?)で設営しようと心に決めていたので、


人の家でヌクヌクしようという甘い気持ちを捨てて、ツインピルツ&ナマッジで。



2014年一発目のキャンプin桃太郎(2014.01.03~01.04)






【送料無料】小川キャンパル タープシェルター  ツインピルツ7plus 《3341》

【送料無料】小川キャンパル タープシェルター  ツインピルツ7plus 《3341》







マンチョン君の鉄骨幕はしっかり写真を撮ると絶対欲しくなると思ったので・・・


目の前で写真は撮りませんでした(笑)




2014年一発目のキャンプin桃太郎(2014.01.03~01.04)


2014年一発目のキャンプin桃太郎(2014.01.03~01.04)








使えば使う程、その魅力にハマっていくヒルバーグ・ナマッジ3GT。


それにしてもステキな幕でございます。



2014年一発目のキャンプin桃太郎(2014.01.03~01.04)






ヒルバーグ ナマッジ 3 GT テント/3人用(Hilleberg Nammatj 3 GT) グリーン(緑) [在庫有:2月4日頃お届け]

ヒルバーグ ナマッジ 3 GT テント/3人用(Hilleberg Nammatj 3 GT) グリーン(緑) [在庫有:2月4日頃お届け]








リエちゃんはお買い物との事で、しばしマンチョン君と乾杯したり、ドッジビーしたり。


そんなこんなであっという間に暗くなります。




2014年一発目のキャンプin桃太郎(2014.01.03~01.04)







2014年は朝からキャンプインしなくとも、ちゃんとランタンを灯します。


この日はVapalux M320をチョイス。




2014年一発目のキャンプin桃太郎(2014.01.03~01.04)








寒がりのマンチョン君が「寒いから中に入りませんか・・・」と泣きそうな顔で言ってくるので


ツインピルツ内へ。




年を越して丸くなっていました。



2014年一発目のキャンプin桃太郎(2014.01.03~01.04)







夜ご飯。


マンチョン君からはトッポギ。私はスーパーで買ってきたお刺身の盛り合わせとポテトサラダ。




2014年一発目のキャンプin桃太郎(2014.01.03~01.04)








その後、ビール飲んだりホットワイン飲んだり・・・


最近は安ワインにリンゴジュース入れて、シナモンを振りかけた簡単ホットワインにハマってます。




2014年一発目のキャンプin桃太郎(2014.01.03~01.04)








その後リエちゃんも帰ってきたので、3人で新年会。


新春早々二人して椅子寝してました・・・(マンチョン&リエ)


さて、寝ようという事になりシュラフに潜り込んだのを見計らったかのうようにナカジ家到着。


出ていくのやめようかと思いましたが、良心が痛んだのでランタン付けて設営をお手伝い。


その後軽く一杯みんなで飲んでおやすみなさい。







翌朝の一枚。



2014年一発目のキャンプin桃太郎(2014.01.03~01.04)








昨晩も豆炭アンカとエスケイプヴィヴィが大活躍。




2014年一発目のキャンプin桃太郎(2014.01.03~01.04)





豆炭アンカは寝る数時間前にシュラフに入れておくと、


寝る時にはホットカーペットを敷いてるかのような快適さ・・・。


これが朝まで余裕で暖かいので、もう手放せません!






シナネン 豆炭あんか 品川アンカ

シナネン 豆炭あんか 品川アンカ







そしてエスケイプヴィヴィも体温を逃がさないので、ポカポカさをキープしてくれます。


今まではシュラフ2個体制で荷物パンパンだったのですが、


ペットボトル2本分くらいの大きさに収納出来るのでホント助かってます。






アドベンチャーメディカルキット(Adventure Medical Kits)SOL エスケープビビィ(SOL Escape Bivvy)

アドベンチャーメディカルキット(Adventure Medical Kits)SOL エスケープビビィ(SOL Escape Bivvy)








この日は嫁子供を昼に迎えに行って、キリオに行かなくてはいけないのであまりゆっくり出来ず・・・


朝珈琲飲んで・・・




2014年一発目のキャンプin桃太郎(2014.01.03~01.04)







朝ごはん食べて・・・



2014年一発目のキャンプin桃太郎(2014.01.03~01.04)







皆さん二泊なのでマッタリしてる所、セコセコ撤収してバイバイを・・・。


今年もたくさんキャンプ出来るといいな~と思っております。






2014年も宜しくお願いします。






おそまつ。






















同じカテゴリー(桃太郎キャンプ場)の記事画像
桃太郎キャンプ(2015.01.24~01.25)
2014年GWキャンプin桃太郎(4/30~5/1)
お気楽キャンプin桃太郎(2/22~2/23)
誕生日キャンプin桃太郎(2/15~2/16)
ゲリラキャンプ(10/26~10/27)
桃太郎キャンプ(06/01~06/02)
同じカテゴリー(桃太郎キャンプ場)の記事
 桃太郎キャンプ(2015.01.24~01.25) (2015-02-03 12:38)
 2014年GWキャンプin桃太郎(4/30~5/1) (2014-05-15 09:00)
 お気楽キャンプin桃太郎(2/22~2/23) (2014-02-25 18:00)
 誕生日キャンプin桃太郎(2/15~2/16) (2014-02-17 16:00)
 ゲリラキャンプ(10/26~10/27) (2013-10-28 18:00)
 桃太郎キャンプ(06/01~06/02) (2013-06-04 15:51)

この記事へのコメント
ギネス師匠こんにちは~!

ツインピルツとナマッジのサンドカラーが、冬の芝生に馴染んでまさに自然と一体化してますね♪
やっぱりナマッジかっこいいっす^^
僕もソロでも使える3人用の幕を物色しており、ナマッジやナロに心奪われるも先立つものが・・・(笑)


豆炭アンカとエスケイプヴィヴィ、初めて聞きました。
暖かさが持続するのはありがたいですね。
いろいろと広くコアな知識をお持ちで、さすがです!
Posted by にゅーいぶしぎんにゅーいぶしぎん at 2014年01月20日 14:09
こんにちは

↑ワタシもエスケプナントカって
初めて知りました。
シュラフカバーみたいなものみたいですね。暖かい?
ゴアのカバ―は
山の会に入った時に絶対必要と言われて買ったものの
一度も使ったこと無かったから今度使ってみます。

キャンプにポテトサラダって合いますよね〜♪
Posted by 32mitsu32mitsu at 2014年01月20日 15:23
どもーん

レポ早っ!て思ったら一発目の方だったねw
ホットワインのリンゴジュース、驚いた!
そんな組み合わせ有りなの⁈

今度試してみよ
Posted by goozoogoozoo at 2014年01月20日 18:12
にゅーいぶしぎん さま>

こんにちは~

ツインピルツとナマッジはとにかく見た目のカラーリングが
好きなんです。
冬だろうが夏だろうがしばらくこのスタイルで行こうかなと。

ナマッジ、ナロも3人用をセレクトすればかなり快適な
空間が約束されると思いますよ。
先立つものはなくても何とかなっちゃうもんですよ(笑)
魔法のカード使っちゃって下さい。

豆炭あんか、エスケイプヴィヴィは絶対おすすめです。
これは本当に凄いので騙されたと思って買ってみて下さいね。
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2014年01月21日 09:47
32mitsu さま>

どもです~
エスケイプ何とかは仰るとおりシュラフカバーですー
体温を逃さず、暖かさをキープしてくれますよ~

それよか、豆炭あんかのパワーはすごいので、是非買い物リスト
に追加してみて下さいね!

ポテサラ大好きなんです。食パンに載せて食べるのも
好きなんです~♪
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2014年01月21日 09:47
goozoo さま>

まいどです~
そです。まだ一発目です(笑)

市販のグリューワインは結構高いですからねぇ。
安ワイン、ジュース、シナモンだったらコンビニでも買えちゃうので。
これまた安いジャム等をいれても旨いですよ!
お試しあれ~
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2014年01月21日 09:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014年一発目のキャンプin桃太郎(2014.01.03~01.04)
    コメント(6)