ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ギネス太郎
ギネス太郎
お酒、音楽、バイク、ガレージ、アウトドア大好き。
いろいろな人と友達になりたいです。
オーナーへメッセージ
モッピー!お金がたまるポイントサイト




アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2012年06月11日

ホットサンド

みなさんのブログを拝見していると、


キャンプの朝食メニューで多く見かける「ホットサンド」。


有名どころでは「トラメジーノ」、「バウルー」やら、コールマンのヤツやら。


スノピなんて高価だし・・・


うちじゃ買えないし・・・




てことで、安いヤツ買いました。


ホットサンド


アップで寄っても安っぽさがにじみ出ています。


ホットサンド


もういっちょどうだ!


ホットサンド


もちろん、取っ手は取り外せません。


ま、しょうがないですね。


1,200円なんで。


今週末使ってみようっと。




そういえば、天気が微妙になってきました。



「雨なら行かないから」



嫁に宣言されていますが、どうしましょう。



竜洋でソロ!?



リッチだなぁ、それ。



子供とデュオかぁ・・・雨で子供と二人ってのも・・・



どうしよう・・・




おそまつ。






同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
SALEにて・・・
Snow Peakギガプレートバーナーのスタンド自作
テント2
テント
ロールトップテーブル自作④(最終章)
ロールトップテーブル自作③
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 SALEにて・・・ (2015-07-17 08:42)
 Snow Peakギガプレートバーナーのスタンド自作 (2015-03-23 09:00)
 テント2 (2015-02-06 08:38)
 テント (2015-02-05 08:44)
 ロールトップテーブル自作④(最終章) (2015-01-13 08:35)
 ロールトップテーブル自作③ (2015-01-09 12:00)

この記事へのコメント
★ギネス太郎さん
こんにちは

我が家はトラメですが
最近あまり出番がないですね♪

カップラーメンや前日の残りで
済ませる事が多いです

週末は雨ですね(^^)わかってましたよ♪
我が家+ユウタロス家+むらちゃん家のグルキャンなので
雨以外あり得ません(笑)

台風さえ来なければOK です(^^)

ちなみに…我が家のキャンプで
雨ふらなかったのは2回だけです(爆)

雨ですが一緒に楽しみましょう(^^)/
Posted by じじ1202 at 2012年06月11日 17:55
こんばんは。

↑の方と同じくトラメ所有してますよ。

買ってからキャンプ行ってないんですけど自宅で良く使ってます。

何を挟んでも美味しいので子供にも人気です。
Posted by katsu58 at 2012年06月11日 21:09
ホットサンドメーカーて本当に便利ですよね。
僕はトラメジーノ持ってますが、
たまに山にも持っていきますw
Posted by ChikaChika at 2012年06月11日 23:06
こんばんわ^^

徒然書かれてらっしゃるんで、言いにくいですが・・・

グリもトラメです^^;
グリはトラメの分離する部分が・・・
あ~、もう!ってなるんですよね・・・いつも^^;

ここ最近のキャンプで朝メシは惣菜パンっす(・<)v
Posted by グリッチグリッチ at 2012年06月11日 23:47
じじ さま>

こんちは~

やっぱトラメですかぁ。
一番人気ですねー

使わなくなったら譲ってくださいね♪

うちは朝は簡単に済ませちゃう家だったんですが、
これからは料理に力入れようと思いまして。。。

週末は皆さんの最強雨パワー炸裂っぽいですが
がんばります!
ソロになるかもですが・・・
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年06月12日 12:38
katsu58 さま>

こんちはです。

カツさんもトラメですかー
人気高い。

家でも使えるって良いですよね。
トラメってIH使えないんですよね?確か。

ボクが買ったのもIHダメなので、
家じゃ使えません・・・・
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年06月12日 12:39
chika さま>

こんにちはー

chikaさんもトラメ???
いやぁ、みんな持ってるなぁ。
欲しくなっちゃう。

山に持ってくにはちょっと重くないですか?
けどコンパクトになるから大丈夫なのかな。
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年06月12日 12:42
グリッチ さま>

こんにちは!
グリッチさんまでトラメ・・・
う~ん、やっぱり本命ですね、あれ。

総菜パンとスープとかそれくらいが楽なんですけどね。

ゆっくり出来るし。
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年06月12日 12:44
どうも。

我が家もご多分に漏れずIHなので自宅で使用する時は

SOTOのシングルバーナーですよ。

たしかギネスさん、お持ちでしたよね?
Posted by katsu58 at 2012年06月12日 22:25
1200円!安いっ!

僕も今、トラメジーノがほしいんですが、お値段がかわいくないのでためらってます・・・。

7000円超えてるんだもんなー。高いっす!

1200円なら買いですね!
Posted by 石川石川 at 2012年06月12日 23:17
へぇ~、安いですね。
うちも欲しいなぁ・・・

週末の竜洋、雨ですよね・・・
今、フリーサイトに空きが出てますけど、皆雨だからキャンセルしてるんですかね。

密かに行っちゃおうかなって、嫁と話してたんですが。
雨はなぁ・・・と悩んでるところです(笑)
Posted by at 2012年06月12日 23:58
こんばんは~。

うちのはコールマンの使ってます、少数派ですね~ww

ランタンマークの刻印がつくので、子供には大好評ですよ。

トラメのギミックは好きですが、お値段が・・・。


最近は、ワッフルメーカー買おうかな~って思ってますが。
Posted by ユイマーるユイマーる at 2012年06月13日 00:08
katsu58 さま>

こんちは~

ご自宅はIHなんですねー
使うときはシングルバーナーを出してくるんですね。

はい、ボクもSOTO持ってました・・・
そうです、過去形なんです。
あまりにも風に弱く、ドナドナしていきましたよ・・・
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年06月13日 15:53
石川さま >

こんちはー

トラメ高すぎですよねー
あれに7000円はちょっと出せないので・・・涙

1200円ならすぐにダメになってもいいかなーなんて
軽い気持ちで買いました。

ほんとにすぐにダメになったりして・・・
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年06月13日 15:55
K さま>

こんちは。

やっぱファミキャンの朝はホットサンドでしょー笑
Kさんはトラメ買いそうだけど。

竜洋キャンセル出てますか、やっぱり。
今のところは曇り時々雨予報でしたが・・・

う~ん、ああいう所はファミリーばかりだろうし、
雨だとキツイですもんね。

うちも嫁は行く気ないみたいです。
ソロになりそうですよ涙

Kさん是非来てください!
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年06月13日 15:57
ユイマーる さま>

こんにちはー

おお、コールマンに一票ですかぁ。
確かにあの焼印?!はカワイイですよね。
絶対子供は好きそう。。。

あれってキレイに焼きは付くんでしょうか!?

ワッフルもいいですねー。
代わりに餅を入れるモッフルも流行ってるとか。
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年06月13日 16:00
こんばんは~。

コールマンのランタンマーク、けっこうキレイに焼印つきますよ。

うちのブログにも写真載ってるので、見たくださいまし。

モッフルも良さそうですよね~。

今、そのモッフルメーカー狙ってるんですけど、嫁の稟議待ちですww
Posted by ユイマーるユイマーる at 2012年06月14日 22:47
ユイマーる さま>

こんにちは。

いいですね、ランタンマークの焼印。
「キャンプ」って感じがします。
ブログ拝見します!

モッフル美味しそうですよね。
食べた事ないんですが、いつか誰かに食べさせて
貰いたいと思っております。
稟議通るといいですね笑
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2012年06月15日 10:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホットサンド
    コメント(18)