ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ギネス太郎
ギネス太郎
お酒、音楽、バイク、ガレージ、アウトドア大好き。
いろいろな人と友達になりたいです。
オーナーへメッセージ
モッピー!お金がたまるポイントサイト




アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2013年10月01日

温泉キャンプ(09/28-09/29)

当初全くキャンプする予定がなかったのですが


いつもの仲間がキャンプすると言うことで、子供を連れて温泉キャンプ場に行ってきました。



今回はご一緒したのは・・・


ぷっちんプリンファミリー(ガッキー含む)

マンチョン君

グリッチさん

ギネス太郎



代わり映えしないいつものメンバーですが、最高に心地よいメンバーでもあります。




その前の週が結構な混み具合という事だったので、急いで行ったのですが


到着したらガラガラ・・・


ココの混雑状況は何年経っても分かりません・・・


ちょうどこの日、みつ☆ひろさん夫婦とお友達夫婦も既にINしており、久々の挨拶を。





そんなこんなで設営しているとガッキー&息子君も到着。


子供同士を遊ばせている間にサササっと設営。




で、こんな感じに。



温泉キャンプ(09/28-09/29)





今回もHILLEBERGのNAMMATJ 3GTをチョイスしました。





ガッキー家は夕方に奥様(ぷっちんプリンちゃん)、娘ちゃん、娘ちゃん友人が来るので


サイタリス、シエラ幕(名前知らない・・・)、そしてMOSSのSTARDOME2を設営。



温泉キャンプ(09/28-09/29)





早速飲みます。


最近写真少なめでビール多めをモットーにしておりますので、あまり写真がありません。




温泉キャンプ(09/28-09/29)




ガッキー君は前半飛ばし過ぎて、夜の宴会では廃人もしくは姿がない・・・という事が


多いので、その点を話し合いました。


が、しかし・・・







この日も本当に気持ちの良い天気。


我が家のキッチンと青空。




温泉キャンプ(09/28-09/29)





イワタニ カセットフー マーベラス サンセットオレンジ

イワタニ カセットフー マーベラス サンセットオレンジ







イエティ兄弟も元気です。



温泉キャンプ(09/28-09/29)





YETI イエティ ポータブルクーラーボックス YR20

YETI イエティ ポータブルクーラーボックス YR20








昼ごはんは定番の豚しゃぶウドン。



温泉キャンプ(09/28-09/29)





UCO キャンドリア レッド

UCO キャンドリア レッド







その後、マンチョン君や運動会帰りのグリッチ様も登場します。


ただ、グリちゃんが登場した夕方前には既にガッキーの姿はありませんでした。


なかなか全員揃って絶好調な体調で宴会出来ません・・・


部活帰りのガッキー娘ちゃん+友人+60に乗ったプッチンちゃんも登場。






そして少し暗くなってきた頃、ギネス+ギネス息子+ガッキー+ガッキー息子でお風呂へ。


みんなで入る温泉は最高です。


内風呂、露天、水風呂を堪能します。





サイトに戻ってから夜ご飯スタートです!


カメラ、携帯をチェックしたのですが夜飯の写真がない・・・涙


そうとう楽しく喋って食べていたと推測出来ます。





当初グリちゃんの為に設営したMOSS STARDOMEなのですが


うちの息子とガッキーの息子が二人で寝ると言い出しまして・・・


うちの息子は家族以外の人だけと寝るのは初めてで・・・


大丈夫かなと思う反面、なんか嬉しくなったり。


こうやって成長するのかなと。


STARDOMEにゲームや本を持ち込み楽しそうにしておりました。


シエラ幕の中ではガッキー娘ちゃんと友達の子が女子会・・・


キャッキャ言っておりました。


中学生の会話はどんな感じなのでしょう・・・気になります(笑





そんな成長した子供達を横目に大人達は焚き火タイム。


こちらはこちらで大人な会話に華を咲かせます。


焚き火を一緒に囲んでいたガッキーですが、やはり戦力外・・・(涙)




温泉キャンプ(09/28-09/29)







そんな楽しい宴も0時過ぎにお開き。








翌朝も快晴です。





朝の定番ギネス珈琲をご馳走したり。



温泉キャンプ(09/28-09/29)





カリタ コーヒーミル KH-3(1コ入) /カリタ(コーヒー雑貨)/

カリタ コーヒーミル KH-3(1コ入) /カリタ(コーヒー雑貨)/









朝ごはんからビーフシチュー、ナポリタン、シューマイ、パン、おにぎり・・・


かなりの豪勢な食べ物が並びます。





グリちゃんは早朝に、そしてマンチョン君は昼前に帰ってしまったので


残されたボク達はドッヂビーしたり、おしゃべりしたり。




ガッキー息子君が100回以上「マレットゴルフやろうよー」と言うので


みんなでマレットゴルフしました。




温泉キャンプ(09/28-09/29)






残り3ホールの真剣勝負で見事ガッキーに買ったので、ノンアルコールビールを


奢ってもらっちゃいました。






そして14時過ぎ・・・


惜しまれつつも解散の時間。




ボクと息子はもう一度温泉を楽しみ帰宅しましたとさ。




夜もちょっと冷え込んできて、焚き火や温泉が心地よくなるこれからの季節。


また頻繁に通う事になるでしょう・・・。







最後に、この日見事ホールインワンを達成したガッキーの写真でサヨウナラ。



温泉キャンプ(09/28-09/29)








おそまつ。



















同じカテゴリー(ささゆりの湯)の記事画像
秋晴れ温泉キャンプ(2015.09.05~09.06)
鬼キャンin温泉キャンプ(11/22~11/24)
温泉キャンプ場でファミキャン(9/13~9/14)
キャンプde街飲み!?(5/10~5/11)
まったり温泉キャンプ(3/15~3/16)
温泉ファミキャン(3/1~3/2)
同じカテゴリー(ささゆりの湯)の記事
 秋晴れ温泉キャンプ(2015.09.05~09.06) (2015-09-16 15:00)
 鬼キャンin温泉キャンプ(11/22~11/24) (2014-12-01 09:00)
 温泉キャンプ場でファミキャン(9/13~9/14) (2014-09-24 10:12)
 キャンプde街飲み!?(5/10~5/11) (2014-05-21 13:00)
 まったり温泉キャンプ(3/15~3/16) (2014-03-18 18:00)
 温泉ファミキャン(3/1~3/2) (2014-03-04 12:00)

この記事へのコメント
どもーん

楽しげ
ちょっと前の事なのに懐かしいw
定番のメンバーがいるってのは幸せだね

しかし、極端に写真少ないな…
Posted by goozoogoozoo at 2013年10月01日 12:52
こんにちは。
連休は大賑わいでしたが
この間はそこまでの込み具合ではなかったんですね〜
相変わらず楽しそう!
ギネスさんとは、なぜかいつもすれ違いのような。
またお会いできた時は焚き火会に混ぜてくださいね〜。
Posted by だーのすけ at 2013年10月01日 14:27
温泉キャンプはちょくちょく行くんですが、いつもなぜか1週違いでお会いできない…(╥ω╥ )
この週末はほんとに外遊びが気持ちいいお天気でしたね♬
子どもだけで寝てくれるようになるって、何気に凄い成長!嬉しいですね☆
ウチも早く手が離れると良いんですが(•‾᷄ω‾᷅•)まだまだ先ですかね…。
Posted by Yachiko at 2013年10月01日 15:42
goozoo さま>

まいどん。
定番メンバーの割に、毎回どんちゃん騒ぎという・・・
不思議なメンバーでございます。
役割分担も決まってるしね~(会話のね)

写真・・・ですよね・・・
まぁ、キャンプを楽しみに行ってるので、写真は
後回しってことで(笑
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年10月01日 17:35
だーのすけ さま>

こんにちは!
色々なレポ見たら混んでいるっぽかったので
早く行ったんですけどね~
今回は大丈夫でしたよー

確かに最近アソコに行っても、見た顔がないので
不思議な感じです(笑)

是非またご一緒させて下さいね!
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年10月01日 17:35
Yachiko さま>

まいどー
だよねー。やっちゃんよく行ってるっぽいんだけど
ニアミス多いね。
厚かましいやっちゃんを避けてるってわけじゃ・・・(爆)

寝かしつけせずに寝るっていう奇跡的な事が起こって
ほんとビックリです。
やっちゃんとこのデカテントを子供の集会場にすれば
みんな疲れ果てて雑魚寝するんじゃない?(笑
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年10月01日 17:35
ソソルモノだらけですね~。

やっぱり、ささゆりは物欲の巣窟だw

あっ! 再婚したYETIまで・・・(笑)
Posted by seipion at 2013年10月01日 19:27
ギネスさん相変わらず楽しんでいますねo(^▽^)o

息子殿成長していますね(笑)

いつかは親子で焚き火で呑むの楽しみですね☆

ソロソロささゆりでギネスさんに遭遇できそうですね*\(^o^)/*
Posted by もりたか at 2013年10月01日 19:33
( ´ ▽ ` )ノ

お疲れ様でし&お世話さま〜w

トーク止まらんかったねw
あんた(爆

どこかのフェスで漫才でも
やりまっか?www

また次回の時も隙間無くトークしませう( ̄▽ ̄)
ではではw
Posted by グリッチ at 2013年10月01日 20:00
ありがとう(*´3`*)ゞ
のんびり楽しめたよん
ささゆり、混み混みじゃなくて良かったぁ。
まさか本当に子供ら2人で寝るとはねw
Gちゃん心配だったけど全然だったし…w
それだけRを信用してる⁇(#゚ロ゚#)w
なんか私まで嬉しかった(*´∀`)
ありがと‼
それに比べ…ガッキーヽ(#`・ω・)ノ 
すみません。今回かなり反省してたよw
懲りずに遊んであげて〜♡
Posted by ぷっちんプリン at 2013年10月01日 21:23
seipion さま>

どもですー

みんなイイモノ持ってるんですよ~
羨ましくてしょうがありません。

再婚相手は大きくなってたっぷり入りますが
重い・・・
アラフォー的には辛い重さかも~(笑
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年10月02日 08:48
もりたか さま>

どもです。
相変わらず飲んでます(笑

子供はある意味成長してるかもですが、
その分暴走も凄いです・・・
困っちゃいます(笑

確かにそろそろ再会出来そうですね!
意外と寒くなるにつれて、ココの利用者も減りますしね!
楽しみにしてまーす。
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年10月02日 08:48
グリッチ さま>

まいど!
やはりキャプテンいると安定感増します。
自分の喋る量も減るので助かります!(笑

こうなったら関東に乗り込んで・・・(嘘

トークに隙間を作っちゃいかんですよね。
スタミナ切れるまで喋りつくす。
男の美学ですね!
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年10月02日 08:48
プッチンプリン さま>

まいどん。
今回も色々ありがとね!
夜の子供達だけの就寝はビックリだね~
R君なしの父子キャンプは最近恐ろしくて考えられない(笑

ガッキー君の処遇はこれからゆっくり考えていきたいと
思っております。
一度ガツーんと(笑
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年10月02日 08:48
子供だけで寝るのってなんだか凄くワクワクするらしいですよw
この間うちのも小学生5人で寝ましたが
テンションMAXでした^^
・・・テントに小さい穴があきましたが^^;
息子さん達もきっと、楽しい夜だったでしょうね~^^

来週は伊賀に遠征なんですが、まだキャンプ地迷い中です。
伊賀の近くにするか、それとも愛知に戻るか・・・
伊賀から愛知県の間でココいいよってとこありますか?
Posted by medaka♪medaka♪ at 2013年10月02日 11:05
お子さん達だけで寝るなんて凄いですね(@_@)
凄く貴重な体験だったと思います!
うちのチビには無理ッス、、、

10月中旬以降から事情によりささゆり出撃しやすくなります(^^)
もしお会いした際は本物のビールでしたっけw?
いつも飲んでる安物スコッチじゃダメですか??
Posted by ゆーけゆーけ at 2013年10月02日 14:24
medaka♪さま>

どもです!
確かに子供同士楽しいかも知れませんねー
かなりテンション上がってるぽかったです(笑
親の目がないってのもいいのかも知れないですね。
テントの穴・・・(笑
何してたんでしょうね~♪

さて、キャンプ場の件。
三重の亀山から30分くらいの所に「黄和田キャンプ場」
という所があります。
ここは川が流れているキャンプ場なのですが、
自然一杯でmedaka♪さんファミリー向けっぽい感じが
しますよー
車1台で2000円。インアウトの時間なしです。

あの辺りはいくつかキャンプ場が点在してます。
すべて川遊びが出来ると思いますよー
参考になればと思います~
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年10月02日 17:13
ゆーけ さま>

ども~
勝手に二人で幕に入って行ったよ。
しかもMOSS(笑)
生意気な奴らです(笑

うちも親なしで寝たの初めてだったので、なんか
嬉しかったよ。

うちは10月は予定一杯だけど、11月には是非
温泉キャンプに行きたいと思ってるので
一緒したいね。
最近マリコ様にも会ってないしなぁ(爆

本物のビールでも美味しいウイスキーでも
高級ワインでも何でも好きですが・・・(笑
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年10月02日 17:13
再びオジャマしまーす・・・

おススメありがとうございます♪
いい感じですね!自然なままな感じで。是非候補にします!
いくつか候補があるのでオットと相談しますね^^
いっぱいあってとても2,3日だけじゃ堪能できませんね^^
楽しみです。違うトコになったらすいません^^;;
Posted by medaka♪medaka♪ at 2013年10月03日 00:45
medaka♪さま>

どもですー
自然一杯ですよねー
medaka♪家にピッタリかなーと思って。

たくさんノミネートがあるんですねー
どこを選ぶか楽しみです(笑
落選したらまた次回頑張ります!

なんなら我がホームの温泉キャンプ場でも
いいですよ!
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年10月03日 08:30
ギフでしょうか・・・?
移動時間の関係でちょっと難しいかも^^;
次回是非!
Posted by medaka♪medaka♪ at 2013年10月04日 01:22
medaka♪さま>

どもです。

そーです。ギフです。
最寄ICは瑞浪かなぁ。
ICから1時間近くかかっちゃうんですよね~

じゃ、次回はココ中心のスケジュールで♪
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年10月04日 16:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
温泉キャンプ(09/28-09/29)
    コメント(22)