2013年12月04日
コットン幕&鉄骨幕フェスティバル(11/30~12/1)
快晴の青空のもと、いつものキャンプ場に行ってきました。
もともと悪友ガッキーと「キャンプしようか?」って事で行ったのですが
現地に着いたらスゴイ事になっておりました。
強面のワーゲン乗り達が鉄骨を張っていたり・・・


【the Monsterfactry】VW ワーゲンバス キッズ プレイ テント
キリマンジャロ&ベルテントを豪快に張っている夫婦がいたり・・・

怖かったのですが、近くに張ってしまいました。
この日は息子と二人ですが周りの人に負けないようにベルテント5m!

![NORDISK Asgard 12.6 142011 アスガルド[テント] ノルディスク](http://item.shopping.c.yimg.jp/i/g/gaskigu_nor-142011)
NORDISK Asgard 12.6 142011 アスガルド[テント] ノルディスク
本当に天気もよく、紅葉もキレイでした。

設営後、改めてVW乗りの強面(ノブさん、だーのすけさん、ラディンさん)に御挨拶。
筋は通さないとね(笑)
この日は結構お知り合いがたくさんいたりして。
上記の強面さんはじめ、ナカジ君、enkazu君、izzyさん等等。
みんなで乾杯したり。
子供達はすぐに仲良くなっちゃいますね。
歳も近い子が多かった事もあるし。



そんなこんなで時間が過ぎていくと・・・
はじめましての方ともご挨拶出来ました。
KEN@さんでした。


Nordisk ノルディスク スー レトロゾーン Retro Zone Sioux off-white オフホワイト 14200210 テント キャンプ アウトドア
まぁ、魅力的なアイテムをお持ちで・・・
コメントを頂いており、結構ニアミスが多かったのですが初めてお会いできました。
雑貨系も多彩で自称「雑貨キャンパー」としてはドキドキものでした。
徐々に暗くなってきたので、いつもの儀式をしたり。

そしたら、またまた初めましての方が・・・
IGで繋がっていたtanuさん。
このキャンプ場で結構ニアミスがあったとか・・・
こんなもの頂いてしまいました!
自作スイーツ!!!

これ、かなり絶品!!!
プリンはコンビニで200円は取れます(笑)
シフォンケーキもフワフワ。
スイーツ男子中年にはたまりません・・・
そして夜。
ベルテント内でガッキー父子と一緒に夜ご飯。
うちは豚汁とスペアリブ。

ガッキーさんはダッチオーブンで作るカルボナーラ。
絶品でした。次回も食べたいです。

夜も更けていきます。

ケンちゃんも仕事後に参加。
忙しい中有難う!
おひさしぶりです!の「どさんぴん」さんもベルテントに登場。
しばらくベルで宴会。
勇気を出して焚き火に当たりにいったり、大きな流れ星を見損なったり(涙)
子供が椅子で寝落ちしたので、ベル宴会終了。
二次会はいつものニーモ幕でケンちゃん、ガッキー、ナカジ君らと。
ナカジ君がハマったホットワインを飲みます。
この季節はやっぱりホットワインが身にしみるね。


Horse blanket research ホースブランケット リサーチ Checker ブラウン/グリーン
翌朝も珈琲ガリガリで始まります。


カリタ コーヒーミル KH-3 ( 1コ入 )/ カリタ(コーヒー雑貨)
天気も良いので、とにかくゆっくりと。
闇取引のあったコットン幕や強面さんの鉄骨展示会が開催されたり。


こんなの見せられたら絶対欲しくなっちゃうよな・・・
鉄骨をリサーチしていることは内緒です(笑)
日曜日にもはじめましての出会いが。
トヨロックの記事にコメント頂いた「ちゃんかーさん」。
同じベルテントユーザーさんです。白クマさんだけど。
ちゃんかーさんはうちのサーモスのクーラーボックスやら珈琲グッズやらに
興味を持って頂き・・・
買い物リストに追加されていました(笑)
結構アメリカン雑貨系が好きとの事で、話が合う事は間違いないでしょう。
その頃子供達はキャンプ場の隅から隅まで使って走り回っていました。
戻ってくる時と言えば、「喉乾いた」か「五平餅買うから200円頂戴」か(笑)。
大人もサッカーやボードで遊びます!!!
この日初めて乗れたボードに私ギネス太郎が大ハマり!!!
近日間違いなく購入致します。

【3週年記念】エスボード スケボー 新感覚スケボージェイボード・ESS ボード・Sボード/スポーツ クリスマスプレゼント 子供用 【メール便不可】
ゆっくり撤収したり、おしゃべりしたりして気付いたら3時頃。
子供達は「まだ遊びたい!!!」と言っていますが、色々皆さん都合があるので
次回開催を約束して解散。
うちは最後に温泉に入って帰りました。

久々に大人数のグルキャンっぽいのを楽しんだ週末でした♪
また宜しくお願いしまーす。
おそまつ。
もともと悪友ガッキーと「キャンプしようか?」って事で行ったのですが
現地に着いたらスゴイ事になっておりました。
強面のワーゲン乗り達が鉄骨を張っていたり・・・

【the Monsterfactry】VW ワーゲンバス キッズ プレイ テント
キリマンジャロ&ベルテントを豪快に張っている夫婦がいたり・・・

怖かったのですが、近くに張ってしまいました。
この日は息子と二人ですが周りの人に負けないようにベルテント5m!

NORDISK Asgard 12.6 142011 アスガルド[テント] ノルディスク
本当に天気もよく、紅葉もキレイでした。

設営後、改めてVW乗りの強面(ノブさん、だーのすけさん、ラディンさん)に御挨拶。
筋は通さないとね(笑)
この日は結構お知り合いがたくさんいたりして。
上記の強面さんはじめ、ナカジ君、enkazu君、izzyさん等等。
みんなで乾杯したり。
子供達はすぐに仲良くなっちゃいますね。
歳も近い子が多かった事もあるし。



そんなこんなで時間が過ぎていくと・・・
はじめましての方ともご挨拶出来ました。
KEN@さんでした。

Nordisk ノルディスク スー レトロゾーン Retro Zone Sioux off-white オフホワイト 14200210 テント キャンプ アウトドア
まぁ、魅力的なアイテムをお持ちで・・・
コメントを頂いており、結構ニアミスが多かったのですが初めてお会いできました。
雑貨系も多彩で自称「雑貨キャンパー」としてはドキドキものでした。
徐々に暗くなってきたので、いつもの儀式をしたり。

そしたら、またまた初めましての方が・・・
IGで繋がっていたtanuさん。
このキャンプ場で結構ニアミスがあったとか・・・
こんなもの頂いてしまいました!
自作スイーツ!!!

これ、かなり絶品!!!
プリンはコンビニで200円は取れます(笑)
シフォンケーキもフワフワ。
スイーツ
そして夜。
ベルテント内でガッキー父子と一緒に夜ご飯。
うちは豚汁とスペアリブ。

ガッキーさんはダッチオーブンで作るカルボナーラ。
絶品でした。次回も食べたいです。

夜も更けていきます。

ケンちゃんも仕事後に参加。
忙しい中有難う!
おひさしぶりです!の「どさんぴん」さんもベルテントに登場。
しばらくベルで宴会。
勇気を出して焚き火に当たりにいったり、大きな流れ星を見損なったり(涙)
子供が椅子で寝落ちしたので、ベル宴会終了。
二次会はいつものニーモ幕でケンちゃん、ガッキー、ナカジ君らと。
ナカジ君がハマったホットワインを飲みます。
この季節はやっぱりホットワインが身にしみるね。

Horse blanket research ホースブランケット リサーチ Checker ブラウン/グリーン
翌朝も珈琲ガリガリで始まります。

カリタ コーヒーミル KH-3 ( 1コ入 )/ カリタ(コーヒー雑貨)
天気も良いので、とにかくゆっくりと。
闇取引のあったコットン幕や強面さんの鉄骨展示会が開催されたり。


こんなの見せられたら絶対欲しくなっちゃうよな・・・
鉄骨をリサーチしていることは内緒です(笑)
日曜日にもはじめましての出会いが。
トヨロックの記事にコメント頂いた「ちゃんかーさん」。
同じベルテントユーザーさんです。白クマさんだけど。
ちゃんかーさんはうちのサーモスのクーラーボックスやら珈琲グッズやらに
興味を持って頂き・・・
買い物リストに追加されていました(笑)
結構アメリカン雑貨系が好きとの事で、話が合う事は間違いないでしょう。
その頃子供達はキャンプ場の隅から隅まで使って走り回っていました。
戻ってくる時と言えば、「喉乾いた」か「五平餅買うから200円頂戴」か(笑)。
大人もサッカーやボードで遊びます!!!
この日初めて乗れたボードに私ギネス太郎が大ハマり!!!
近日間違いなく購入致します。
【3週年記念】エスボード スケボー 新感覚スケボージェイボード・ESS ボード・Sボード/スポーツ クリスマスプレゼント 子供用 【メール便不可】
ゆっくり撤収したり、おしゃべりしたりして気付いたら3時頃。
子供達は「まだ遊びたい!!!」と言っていますが、色々皆さん都合があるので
次回開催を約束して解散。
うちは最後に温泉に入って帰りました。

久々に大人数のグルキャンっぽいのを楽しんだ週末でした♪
また宜しくお願いしまーす。
おそまつ。
Posted by ギネス太郎 at 10:00│Comments(22)
│ささゆりの湯
この記事へのコメント
ささゆりえらいこっちゃになってますね
*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
凄い幕やアイテムを見て物欲がフツフツ・・・(笑)
*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
凄い幕やアイテムを見て物欲がフツフツ・・・(笑)
Posted by もりたか at 2013年12月04日 12:31
こんにちは〜。
ささゆりでは大変お世話になりました。
ホント子供達がベルに入り浸ってしまって申し訳ないやら羨ましいやら(;^_^A
いつもブログで拝見していてようやくお会い出来ました。
ささゆりは本当に出会いの場ですね。
今回勇気が出ず夜のベル飲みにお邪魔出来なかったので、次回お会いした時には一緒に飲みながらゆっくりお話しさせてくださいまし〜(*´∀`*)
ささゆりでは大変お世話になりました。
ホント子供達がベルに入り浸ってしまって申し訳ないやら羨ましいやら(;^_^A
いつもブログで拝見していてようやくお会い出来ました。
ささゆりは本当に出会いの場ですね。
今回勇気が出ず夜のベル飲みにお邪魔出来なかったので、次回お会いした時には一緒に飲みながらゆっくりお話しさせてくださいまし〜(*´∀`*)
Posted by KEN@
at 2013年12月04日 12:35

こんにちは〜!
みなさん楽しそう♪っていうか行きたかったです…二週連続になってしまいますがw
お子さんのカラフルなファー!うちの子とお揃いですw
間違えそうですw
みなさん楽しそう♪っていうか行きたかったです…二週連続になってしまいますがw
お子さんのカラフルなファー!うちの子とお揃いですw
間違えそうですw
Posted by アヤッペ at 2013年12月04日 12:47
こんにちは。
てっこつ村、随一のファニーフェイスです(笑
ホント当日はえらいことになってましたね。
おかげで、何もしてないのにとっても楽しかったです。
キッズプレイテント、いいですね!
キャンプ場もギネスさんのブログも危険です(笑
下の子のクリスマスプレゼント名目で・・・(ニヤリ
ギネス珈琲、ごちそうさまでした!
てっこつ村、随一のファニーフェイスです(笑
ホント当日はえらいことになってましたね。
おかげで、何もしてないのにとっても楽しかったです。
キッズプレイテント、いいですね!
キャンプ場もギネスさんのブログも危険です(笑
下の子のクリスマスプレゼント名目で・・・(ニヤリ
ギネス珈琲、ごちそうさまでした!
Posted by だーのすけ at 2013年12月04日 13:25
こんにちは
なんかスゴいっこの村。
ワタシなら逃げ帰ってしまうかも。
でもっ
今回ギネスさんちのベルが…ベルが…
ダルってませんか(ククッ)どうしました!?
ウチはいつもこんな感じですけどね(ヘヘッ)
ゴメンアソバセ〜。
なんかスゴいっこの村。
ワタシなら逃げ帰ってしまうかも。
でもっ
今回ギネスさんちのベルが…ベルが…
ダルってませんか(ククッ)どうしました!?
ウチはいつもこんな感じですけどね(ヘヘッ)
ゴメンアソバセ〜。
Posted by 32mitsu
at 2013年12月04日 13:37

こんにちは。
先日はランステに遊びに来てくださってありがとうございました♪
コットン幕いいですね~。
この日のささゆりは展示会かと思うほど色々な幕がいっぱいで
目の保養させて頂きました~。
ベルテントいいな・・・って思ってます。
夏は下の部分をまくり上げてタープ仕様で使えるところがいいですね。
そして、結露も無しで快適に過ごせるところが最高。
ランステは朝、内側がびしょ濡れでした。
先日はランステに遊びに来てくださってありがとうございました♪
コットン幕いいですね~。
この日のささゆりは展示会かと思うほど色々な幕がいっぱいで
目の保養させて頂きました~。
ベルテントいいな・・・って思ってます。
夏は下の部分をまくり上げてタープ仕様で使えるところがいいですね。
そして、結露も無しで快適に過ごせるところが最高。
ランステは朝、内側がびしょ濡れでした。
Posted by かよこ
at 2013年12月04日 14:55

ささゆりっていつもあんな感じ?
まるでコットンテントの展示会だね。ギネスさんの貢献度高いんじゃないの?
行ってみるとさほど遠くないので、また出没します。(^^)
まるでコットンテントの展示会だね。ギネスさんの貢献度高いんじゃないの?
行ってみるとさほど遠くないので、また出没します。(^^)
Posted by Nobu4c at 2013年12月04日 15:38
もりたか さま>
どもです~
本当にえらいこっちゃになってました。
もっと少ない状況を想像していたので・・・
とにかくあの鉄骨はヤバイっす。
あれ見ちゃうと本当に洗脳されますよ・・・涙
どもです~
本当にえらいこっちゃになってました。
もっと少ない状況を想像していたので・・・
とにかくあの鉄骨はヤバイっす。
あれ見ちゃうと本当に洗脳されますよ・・・涙
Posted by ギネス太郎
at 2013年12月04日 16:39

KEN@ さま>
こんにちはー
こちらこそお世話になりました。
ああいう幕は得てして託児所になりますからね~
問題ナッシングです。
夜寒くて中々重い腰が上がらなかったので
ボクの方もスミマセン(笑)
ちょっと焚き火に参加できただけでも・・・(笑)
是非次回は物欲話しましょう!
こんにちはー
こちらこそお世話になりました。
ああいう幕は得てして託児所になりますからね~
問題ナッシングです。
夜寒くて中々重い腰が上がらなかったので
ボクの方もスミマセン(笑)
ちょっと焚き火に参加できただけでも・・・(笑)
是非次回は物欲話しましょう!
Posted by ギネス太郎
at 2013年12月04日 16:39

アヤッペ さま>
こんにちはー
この日はある意味参加しなくて正解かも(笑)
物欲がね・・・(汗)
かなり危険なキャンプ場と化しておりました。
あの服お揃いですかー?
可愛いですよね!!!
こんにちはー
この日はある意味参加しなくて正解かも(笑)
物欲がね・・・(汗)
かなり危険なキャンプ場と化しておりました。
あの服お揃いですかー?
可愛いですよね!!!
Posted by ギネス太郎
at 2013年12月04日 16:39

だーのすけ さま>
どもです~
牡蠣ご馳走様でした。
どれだけ牡蠣をストックしているのですか?(笑)
ファニーフェイスの人は鉄骨似合いません(笑)
厳つい顔だからこその鉄骨ですよ(笑)
あのボードいっちゃって下さい。
ボクは行きました。
一緒に乗りましょう(笑)
どもです~
牡蠣ご馳走様でした。
どれだけ牡蠣をストックしているのですか?(笑)
ファニーフェイスの人は鉄骨似合いません(笑)
厳つい顔だからこその鉄骨ですよ(笑)
あのボードいっちゃって下さい。
ボクは行きました。
一緒に乗りましょう(笑)
Posted by ギネス太郎
at 2013年12月04日 16:39

32mitsu さま>
どもです~
かな~り危ないキャンプでしたよ・・・
これは特に企画してるわけじゃないですからね・・・
恐ろしいもんです。
で、ベルが何か・・・?(笑)
実はですね、ボクのベルですがパシーっと張る事が
出来ないんです・・・
縫製の問題上(笑)ホントですよ。
・・・次回がんばりまーす!
どもです~
かな~り危ないキャンプでしたよ・・・
これは特に企画してるわけじゃないですからね・・・
恐ろしいもんです。
で、ベルが何か・・・?(笑)
実はですね、ボクのベルですがパシーっと張る事が
出来ないんです・・・
縫製の問題上(笑)ホントですよ。
・・・次回がんばりまーす!
Posted by ギネス太郎
at 2013年12月04日 16:40

かよこ さま>
こんにちは。
お邪魔してしまって申し訳ございませんでした!
いやぁ、魅力的なサイトでした!
あの日異様な感じでしたね(笑)
異国の村みたいで楽しかったですけどね~
ベルテントはさすがに夏は使う気にはなれませんが
オープンにすると良い風入ってきます。
解放感抜群です。
結露問題も全く気にしなくていいのも嬉しいです。
それがコットン幕の良い所でしょうね~
こんにちは。
お邪魔してしまって申し訳ございませんでした!
いやぁ、魅力的なサイトでした!
あの日異様な感じでしたね(笑)
異国の村みたいで楽しかったですけどね~
ベルテントはさすがに夏は使う気にはなれませんが
オープンにすると良い風入ってきます。
解放感抜群です。
結露問題も全く気にしなくていいのも嬉しいです。
それがコットン幕の良い所でしょうね~
Posted by ギネス太郎
at 2013年12月04日 16:40

Nobu4c さま>
どもです~
色々ご馳走様でした。
いつもはもっと普通ですよ(笑)
あの日が異常なのです・・・
あんなささゆりは企画して大勢集まった以来ですね。
コットン幕、特にベルテント広めた功績ありますかね・・・?
是非例の先生をわたくしめのベルテントに派遣を・・・(笑)
どもです~
色々ご馳走様でした。
いつもはもっと普通ですよ(笑)
あの日が異常なのです・・・
あんなささゆりは企画して大勢集まった以来ですね。
コットン幕、特にベルテント広めた功績ありますかね・・・?
是非例の先生をわたくしめのベルテントに派遣を・・・(笑)
Posted by ギネス太郎
at 2013年12月04日 16:40

はじめまして!
以前からギネスさんのキャンプスタイルがカッコ良くて、拝見(読み逃げ)しておりました。
ブログのではなく、携帯のブックマークで(笑)
そして僕もベル(Sibley500)ユーザーユーザーなのですが、それもギネスさんの影響ですf^_^;
暖かい時期はHILLBERGの出動率が高かったですが、ようやくギネスさんのベル記事が増えてきてうれしいです(^^)
今後もいろいろ勉強させていただければと思います!
以前からギネスさんのキャンプスタイルがカッコ良くて、拝見(読み逃げ)しておりました。
ブログのではなく、携帯のブックマークで(笑)
そして僕もベル(Sibley500)ユーザーユーザーなのですが、それもギネスさんの影響ですf^_^;
暖かい時期はHILLBERGの出動率が高かったですが、ようやくギネスさんのベル記事が増えてきてうれしいです(^^)
今後もいろいろ勉強させていただければと思います!
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2013年12月05日 01:16

わぁ〜(*'ㅂ'*)
見れば見るほどすごいことになってましたね!
これで企画したわけじゃないって…ささゆりは恐ろしいところです。(((°Д°;)))
冬になると空いてくると思ってましたが、コアなキャンパーさんが増えてどんどん危険度が増すだけかもしれないですね(*'ㅂ'*;)
あー!あたしも久々にギネスさんにお会いしたいです!
いつも1週違いなのは…避けられて…いやいや!そんなわけないですよね!ね!ね??
見れば見るほどすごいことになってましたね!
これで企画したわけじゃないって…ささゆりは恐ろしいところです。(((°Д°;)))
冬になると空いてくると思ってましたが、コアなキャンパーさんが増えてどんどん危険度が増すだけかもしれないですね(*'ㅂ'*;)
あー!あたしも久々にギネスさんにお会いしたいです!
いつも1週違いなのは…避けられて…いやいや!そんなわけないですよね!ね!ね??
Posted by Yachiko at 2013年12月05日 04:48
にゅーいぶしぎん さま>
こんにちは。
コメント有難うございます。
ブログも読んで頂いていたとのことで・・・
お恥ずかしい限りです。
にゅーいぶしんぎんさんのブログ拝見しましたが
同じベルユーザーさんなのですね。
あの幕の酸いも甘いも知っているので
嬉しい限りです(笑)
ボクなんかに影響されてしまった大丈夫ですか・・・?
ブログはキャンプで飲んでる記事ばかりで
あまり参考になる事はないと思いますが、いつか
乾杯出来る日を楽しみにしております。
こんにちは。
コメント有難うございます。
ブログも読んで頂いていたとのことで・・・
お恥ずかしい限りです。
にゅーいぶしんぎんさんのブログ拝見しましたが
同じベルユーザーさんなのですね。
あの幕の酸いも甘いも知っているので
嬉しい限りです(笑)
ボクなんかに影響されてしまった大丈夫ですか・・・?
ブログはキャンプで飲んでる記事ばかりで
あまり参考になる事はないと思いますが、いつか
乾杯出来る日を楽しみにしております。
Posted by ギネス太郎
at 2013年12月05日 08:43

Yachiko さま>
ども~
そうです。たまたま偶然集まった人たちです。
一昔前はこの時期は全然人がいなかったんだけどねぇ。
キャンプする人が増えたんだなー
えっと、、、
一週ずれてるのは・・・・
えっと・・・(笑)
やっちゃんがいるのを見て、引き返しているとか
そんなことはないですよ(爆)
確かに最近顔見てない気がするな・・・
美味しい料理食べさせてくださーい♪
ども~
そうです。たまたま偶然集まった人たちです。
一昔前はこの時期は全然人がいなかったんだけどねぇ。
キャンプする人が増えたんだなー
えっと、、、
一週ずれてるのは・・・・
えっと・・・(笑)
やっちゃんがいるのを見て、引き返しているとか
そんなことはないですよ(爆)
確かに最近顔見てない気がするな・・・
美味しい料理食べさせてくださーい♪
Posted by ギネス太郎
at 2013年12月05日 08:43

なんかすごい賑やかですね~^^
おしゃれだなぁ
鉄骨たくさん・・・それだけでも見に行きたいくらいです。
ベル、湿気とかの関係もあるんでしょうか?
うちもパシッと張れる時とゆるゆる~になっちゃう時とあります。
夕方設営の日の朝なんかはゆる~い感じで(笑)
その変化もコットンならではかな・・・なんてあんまり気にもせず^^;
ホースブランケットいいですね^^
おしゃれだなぁ
鉄骨たくさん・・・それだけでも見に行きたいくらいです。
ベル、湿気とかの関係もあるんでしょうか?
うちもパシッと張れる時とゆるゆる~になっちゃう時とあります。
夕方設営の日の朝なんかはゆる~い感じで(笑)
その変化もコットンならではかな・・・なんてあんまり気にもせず^^;
ホースブランケットいいですね^^
Posted by medaka at 2013年12月05日 08:45
medaka さま>
どもです~
ホントに目に毒な2日間でした。
まぁ、嫌いじゃないんですけどねー(笑)
展示会みたいだったので、来る価値ありでしたよ^^
うちのベルもバシーっと張れません。
朝も昼も晩も(笑)
おそらくメーカーによって縫製が違うみたいで
どう頑張って張り綱調整しても張れないです・・・
ナンドのヤツとか他メーカーのヤツはシワひとつなく
張ってて「いいなぁ」と思いながら見てます。
とか言え、自分のベルのあのR感!?が好きなので
気にしないです(笑)
ホースブランケットいっちゃおうかなと考え中ですが・・・汗
どもです~
ホントに目に毒な2日間でした。
まぁ、嫌いじゃないんですけどねー(笑)
展示会みたいだったので、来る価値ありでしたよ^^
うちのベルもバシーっと張れません。
朝も昼も晩も(笑)
おそらくメーカーによって縫製が違うみたいで
どう頑張って張り綱調整しても張れないです・・・
ナンドのヤツとか他メーカーのヤツはシワひとつなく
張ってて「いいなぁ」と思いながら見てます。
とか言え、自分のベルのあのR感!?が好きなので
気にしないです(笑)
ホースブランケットいっちゃおうかなと考え中ですが・・・汗
Posted by ギネス太郎
at 2013年12月05日 11:26

先日は親子共々お世話になりました!
ギネスさんファミリーの爆笑の掛け合い、サイコーでした。
また是非お願いしますね(^^)
※ホント皆さん危険なアイテムばっかりで、完全にリミッター外れそう。。。ガマンガマン(苦笑)
ギネスさんファミリーの爆笑の掛け合い、サイコーでした。
また是非お願いしますね(^^)
※ホント皆さん危険なアイテムばっかりで、完全にリミッター外れそう。。。ガマンガマン(苦笑)
Posted by Izzy at 2013年12月06日 06:25
Izzy さま>
どもです。
いえいえ、こちらこそ親子共々お世話になりました(笑)
同い年の子供はすぐに仲良くなれますねー
Izzyさん、奥様ともやっと宴会(!?)できてよかった。
また宜しくです!
ほんとみんな良いもの持ってるよねぇ・・・
グルキャンは危険だよ、ほんと。
どもです。
いえいえ、こちらこそ親子共々お世話になりました(笑)
同い年の子供はすぐに仲良くなれますねー
Izzyさん、奥様ともやっと宴会(!?)できてよかった。
また宜しくです!
ほんとみんな良いもの持ってるよねぇ・・・
グルキャンは危険だよ、ほんと。
Posted by ギネス太郎
at 2013年12月06日 12:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。