ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ギネス太郎
ギネス太郎
お酒、音楽、バイク、ガレージ、アウトドア大好き。
いろいろな人と友達になりたいです。
オーナーへメッセージ
モッピー!お金がたまるポイントサイト




アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

2013年11月13日

温泉キャンプ(11/1~11/3)

去る11/1の金曜日の夜から2泊で温泉キャンプを楽しんできました。


嫁、子供がこの週末は実家の方に遊びに行って不在だったので思い切って金曜イン。


いつものメンバーも気付けば金曜イン。さすがです。



温泉キャンプ(11/1~11/3)





コールマン(Coleman) ノーススター チューブマントルランタン

コールマン(Coleman) ノーススター チューブマントルランタン







金曜の夜は2時まで大宴会。


とにかくみんなで懐メロ大会でした。







翌土曜日。


2泊の醍醐味であるダラダラを楽しみます。


珈琲飲んだり、響以来のナカジ君のハンモックで揺られたり・・・




温泉キャンプ(11/1~11/3)



温泉キャンプ(11/1~11/3)



温泉キャンプ(11/1~11/3)






カリタ ニューカントリー102: カリタ[8]

カリタ ニューカントリー102: カリタ[8]





カリタ Kalita 手挽きコーヒーミル  [ KH-3 ]

カリタ Kalita 手挽きコーヒーミル [ KH-3 ]









この日の皆さんのサイトをざっと紹介。





わたくしギネスはいつものヒルバーグ・ナマッジ。



温泉キャンプ(11/1~11/3)






8823mmちゃん、マンチョン君、ハヤブサ家のスー。



温泉キャンプ(11/1~11/3)







ぷっちんちゃん、ガッキー家のサイタリス。



そして宴会幕として提供してくれたニーモのヘキサライト。




温泉キャンプ(11/1~11/3)



温泉キャンプ(11/1~11/3)





natsurunaさん、ナカジ君とこのキリマンジャロ。



温泉キャンプ(11/1~11/3)









全体像はこんな感じで。



温泉キャンプ(11/1~11/3)








お昼?オヤツ?には伝家の宝刀「アップルパイ」。


重い腰を上げて作りました。


味は概ね好評。




温泉キャンプ(11/1~11/3)



温泉キャンプ(11/1~11/3)






オーブン コールマン Coleman キャンプ用品 キャンピングオーブンスモーカー 型番:20000-13343

オーブン コールマン Coleman キャンプ用品 キャンピングオーブンスモーカー 型番:20000-13343








昼下がりには臨月のミキコロンちゃんを連れたハコケン氏が来ささ。


仲良くハンモックに揺られていました。




温泉キャンプ(11/1~11/3)





ポータブルハンモック[hammok]自立式・折りたたみ式・持ち運び可能ハンモック

ポータブルハンモック[hammok]自立式・折りたたみ式・持ち運び可能ハンモック







まぁ、とにかく日中はダラダラと。


二度寝した事もあり、体調は万全。


ビールも美味しく頂きました。





温泉キャンプ(11/1~11/3)



温泉キャンプ(11/1~11/3)








そして、土曜日の宴会。


宴会幕のBGMでジャズピアノをセレクトした事もあり、最初はどんより・・・涙


ただ、途中から今回ハマった懐メロ大会。


個々が「みんなが歌えて、懐かしくて、盛り上がる」懐メロを流しました。


ガッキーが流した「ファミコンウォーズ」のCM!!!!


これがMVPでした。




温泉キャンプ(11/1~11/3)



温泉キャンプ(11/1~11/3)



温泉キャンプ(11/1~11/3)







そして、翌朝。


この日、近くでヘボ祭り開催の為、クロスズメバチに襲われる可能性があると言うことで


早々と撤収作業。





温泉キャンプ(11/1~11/3)








みんなでヘボ祭り会場へ。


恐ろしい数のヘボがいらっしゃいました。




温泉キャンプ(11/1~11/3)


※こんな箱が大量に・・・









朝食時に、「もっと体調に気遣え!」とおっさん三人が説教されたので、


次回からのキャンプは「ダイエット」、「カロリーオフ」、「プリン体」がテーマになると思います。


ぬくぬくキャンプがダイエットキャンプになりそうです。。。









おそまつ。










同じカテゴリー(ささゆりの湯)の記事画像
秋晴れ温泉キャンプ(2015.09.05~09.06)
鬼キャンin温泉キャンプ(11/22~11/24)
温泉キャンプ場でファミキャン(9/13~9/14)
キャンプde街飲み!?(5/10~5/11)
まったり温泉キャンプ(3/15~3/16)
温泉ファミキャン(3/1~3/2)
同じカテゴリー(ささゆりの湯)の記事
 秋晴れ温泉キャンプ(2015.09.05~09.06) (2015-09-16 15:00)
 鬼キャンin温泉キャンプ(11/22~11/24) (2014-12-01 09:00)
 温泉キャンプ場でファミキャン(9/13~9/14) (2014-09-24 10:12)
 キャンプde街飲み!?(5/10~5/11) (2014-05-21 13:00)
 まったり温泉キャンプ(3/15~3/16) (2014-03-18 18:00)
 温泉ファミキャン(3/1~3/2) (2014-03-04 12:00)

この記事へのコメント
まいーど

アップルパイ、もう腰重くなったの? 笑
次回、一緒にやるまであきないでよww

うち嫁が楽しみにしてますから!
Posted by goozoogoozoo at 2013年11月13日 12:47
こんにちはー(^o^)/

毎度毎度、皆さんオサレサイトは
ホント 目の毒です… (;´ェ`)

ファミコンウォーズのCMがツボに
入っちゃいました (≧∀≦)

頭ん中でループして止まない…

ファミコンウォーズがで~るぞ~♪
Posted by mekimeki at 2013年11月13日 16:20
こんばんは

先頭のランタン写真のホヤのデザインいいですね〜。

かっこいいw
Posted by seipion at 2013年11月13日 21:29
こんにちは。
ちゃっかりアップルパイごちそうさまでした。
好評でしたよ!
ヘボ怖い・・・
毎年開催では、どうにもならないですね〜
Posted by だーのすけ at 2013年11月14日 08:47
goozoo さま>

どもです!
いやあ、かなり重いですね、腰は(笑)
あと何回作ることやら・・・って感じです。

けど、まだまだオーブンで作りたい料理あるので
次回ご一緒する時には美嫁様にご馳走したいと思います~
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年11月15日 17:39
meki さま>

こんにちはー
いやいや、mekiさん達の方がオシャレじゃないですかー
あれはヤバイですよー
うちはバカ話しかしていないですしー
おしゃれ感はないです(涙

ファミコンウォーズ・・・
あれ懐かしいですよね。
あれはかなりみんなツボでしたよ!
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年11月15日 17:39
seipion さま>

どもですー
ランタンにお褒めの言葉有難うございます。
2007のシーズンズランタンです~
雪の結晶柄がステキですよね!
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年11月15日 17:39
だーのすけ さま>

どもです~
いえいえ、あんなもので良ければまたご馳走致します。
最後の方だったので、リンゴが少なめで・・・
あのサクサク感は美味しいですよね。
ヘボ祭りは毎年の行事なので、あそこでキャンプする限り
付いて回りますね~
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年11月15日 17:39
こんばんは〜(^O^)/

桃では、お世話になりました!
snowmanです^_^

楽しそうで、参加したかったな〜

最近、ギネスさんのブログ
過去の記事から読んでますσ^_^;
ドイツ行かれたんですね〜
私も仕事で行ったんですが、ビール
美味いですね〜^_^

また、過去記事チェックしますm(_ _)m
Posted by snowmansnowman at 2013年11月16日 03:37
snowman さま>

こんにちは。
お返事遅くなってスミマセン。

過去記事読んで頂いているとの事で・・・
恥ずかしい限りです・・・

ドイツは新婚旅行で行きました。
とにかくビールばっかり飲んでいました。
あの国の人は本当に昼から飲んでますよね~
羨ましくてしょうがありません。
Posted by ギネス太郎ギネス太郎 at 2013年11月20日 17:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
温泉キャンプ(11/1~11/3)
    コメント(10)